社会

「ナチス関連書籍」掲載で通販カタログ「自主回収」騒動が「やりすぎ」と擁護される理由

 通信販売大手の千趣会は9月20日、通販カタログ「ベルメゾン」2022年秋号でモデルの女性がナチスドイツの第三帝国と関連する書籍を持った写真を掲載したとして、自主回収すると発表。通販カタログ編集者が事情を説明する。

「問題の写真には笑顔のモデル女性が、イタリア語で『第三帝国の建設』と題された書籍を持ち、『わくわくする本が見つかったら、一人での帰り道も楽しい』というキャッチが添えられていました。同社によれば、9月中旬頃に読者からの指摘で把握したといい、20日には会員にメールで『意に反して不適切な表現をしてしまいました』と謝罪。『旧国家社会主義ドイツ労働者党、及びそれに関する組織等を一切支持しておらず、本件で被害に遭われた方々を傷つける意図もございません』と理解を求めています」

 事態を重く受け止めた千趣会は、カタログの自主回収を明らかにしているが、これには「やりすぎではないか」といった声も少なくない。

 悪意がないのであれば自主回収までする必要はない、さすがに本のタイトルがイタリア語では気付かない、というのがその理由だ。流通ジャーナリストがこれに理解を示しつつ、補足する。

「なお、『第三帝国の建設』はドイツ人ジャーナリストで建築史家のアンナ・テウトが建築分野におけるナチス支配の影響を記した研究書で、ナチスドイツを礼賛する本ではありません。確かに『わくわくする本』というキャッチが引っかかりはしますが、自主回収するほどのものではないという声が出るのも当然だと思います。ただ、欧州では当然ながら、ナチス問題に非常に厳しい目を向けられているのも事実。早めに事態の鎮静化を図るために自主回収という判断を下したのでしょう」

 やはり賢明な判断だったのかもしれない。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
原巨人が今オフ大量戦力外通告の大ナタ「30歳前後の右リリーフ投手」が対象に
2
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
3
引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
4
中国に高く売りさばいて年収3000万円「ホタテ御殿」漁業者が今さら泣きつく「禁輸措置から救済」のご都合主義
5
オリックス・山崎福也10勝到達の格安左腕は「FA移籍なら広島カープ」の裏事情