記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→高橋尚子「バッシング」吐露で食らった「Qちゃんといえばパチンカー」ツッコミ!
シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子が、9月27日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。過去にブランド物を所持したことで批判を受けた経験を明かしたのだが、これにツッコミの嵐が吹き荒れた。
この日、番組は「鋼メンタルVS豆腐メンタル」を特集。フリーアナウンサーの神田愛花がNHK時代に派手な私服を上司から注意されたにもかかわらず、9年間抵抗したエピソードを明かすと、高橋は「私服についての制限はなかった」とコメント。しかし、「1回バッシングに遭った時に、『ブランド物ばっかり持ってる』とか、『女王様みたいだ』とか言われて…」と苦い経験を打ち明けた。
これに当時を思い出した視聴者からは、「確かに金メダルとったあとテレビ出まくったりブランド品を持っていて、バッシング受けてましたね。ご褒美にいいじゃんと思ったけど、世間は厳しいねぇ」「ブランド品なんてそこらの高校生でも持ってるだろ。Qちゃんかわいそうだったよなぁ」などいった同情の声が上がったのだが、一方で「そこじゃじゃないだろ!」と猛ツッコミも食らったのだ。
「『Qちゃん、高級ブランドよりもパチンコのほうが叩かれてなかった?』『彼女のバッシングと言えばパチンコだろ(笑)懐かしいなあ』『ブランド品なんかよりパチンカーの真相が聞きたかった』なとの指摘が続出していましたね。高橋は2016年にカツラで変装までしてパチンコ店に通っていたことを女性誌にスクープされ、世間はドン引き。夜10時半の閉店まで丸11時間、食事もとらずに一心不乱にパチンコを打ち続けた様子が伝えられ、天真爛漫なQちゃんのイメージを崩壊させています。この時もかなりブーイングを受けましたが、どうやら本人の中ではなかったことになっているようです(笑)」(週刊誌記者)
覚えていたとしても、さすがにパチンコエピソードの披露は気が引けたか。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→