気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→U-30女子アナ「ポストカトパン&弘中綾香」争奪戦が勃発!(3)テレ朝・林美桜の“あの告白”は弘中の差金
同じテレビ朝日内にもう一人、第2の弘中候補者がいる。
「数年前から弘中さんは、後輩の林美桜アナ(28)を『私の後継者にする』と同僚らに語っていますし、今回の結婚をイチ早く知った一人です」
そう明かすのは、テレ朝関係者だ。
「2人は完全に師弟関係の間柄です。林アナの入社以来、弘中さんが定期的にバラエティーの心得をレクチャーしている。一昨年、林アナが『これまで一度も彼氏ができたことがない』と番組内で発言し、男性視聴者の心をザワつかせた“処女告白事件”。あれも弘中さんの差し金だそうです」
バラエティーにふさわしいという点で、日本テレビの岩田絵里奈アナ(27)からも目が離せない。ご執心なのは丸山氏だ。
「モノマネが特技で、篠原涼子(49)本人の前で堂々とやり遂げていました。また、サブ司会を担当している『スッキリ』の番組内で“先輩をナメてる疑惑”が指摘された時は、公式YouTubeで『ナメているのではなく、懐いているんです』と弁明していた。こうしたものおじしないキャラクターを発揮できれば、今以上に人気が出るのではないでしょうか」
さらに、丸山氏が「次世代を担うバラエティーアナに大成するかも」と先を見越して期待を寄せるのが、フジの小山内鈴奈アナ(26)だ。
「公式ゲーム実況チャンネル『リセットボタンはオサナイで!』で見せる、素のリアクションのおもしろさに注目が集まっています。『フジテレビアナウンサーch.』で配信された『アナウンサーのパジャマお泊まり会』でも、ゆったりめの短パンなのに脚を高く上げて、ノリノリでダンスを披露。パンチラしそうになり、先輩の宮司愛海アナを大慌てさせていました。ルックスは決して派手ではないですが、表情がクルクルと変わる愛らしさがありますね」
果たして「カトパン」「弘中」のあと、のし上がるのは11人のうち誰なのか。今後の活躍に注目したい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→