芸能
Posted on 2022年11月01日 05:59

太川陽介がガチで引退か…「看板番組」異変続出でファンが「確認作業」の日々

2022年11月01日 05:59

 太川陽介の「バス旅」ファンが、落ち着かない日々を過ごしている。それも毎週毎週、「水バラ」の公式サイトを見ては、ため息を漏らしているというのだ。ちなみに「水バラ」とは、テレビ東京系で毎週水曜日に様々な特番を放送する番組枠だが、なぜそんなことになっているのか。テレビ誌記者が解説する。

「太川がメインを張ってきた旅番組から引退するのではないか、という懸念があるからです。太川は10月12日の水バラ枠『バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅13』を欠席。バス旅を休んだのは初めてでした。それと前後して、太川が出演しない旅番組が続いているんです」

 9月28日は「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅13」、10月26日は「1歩1円ウォーキング対決旅」が放送された。そして11月9日の放送は「紅葉の会津・那須へ!絶景ルート240kmぐるり一周対決旅」が放送されることが、公式サイトで発表されている。

 この「ぐるり一周対決旅」の詳細なデータは10月31日現在、まだ明らかにされておらず、出演者も不明なため、太川が出る可能性もある。しかし、昨年6月に放送された「房総半島ぐるり一周対決旅」に太川はいなかったので、やはり出ないと考えるのが自然か。となると、「水バラ」で太川がいない旅が3回も続くことになる。これは「水バラ」としては初めてのことで、異例の事態だ。

「このまま太川がフェードアウトしてしまうのではないか。現在、63歳。最近は年齢からくるミスや判断力の低下が指摘されることが増えただけに、心配です」(前出・テレビ誌記者)

 ファンは今日もまた「水バラ」のサイトを確認しているのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク