芸能
Posted on 2022年11月03日 17:59

「若手芸人に厳しくダメ出し」たけしが絶賛!やす子の「顔面リアクション芸」

2022年11月03日 17:59

 ビートたけしのお墨付きを得て、元自衛隊芸人・やす子の将来は安泰かもしれない。そう思ってしまうほど、たけしがやす子を絶賛しているのだ。

 それは10月31日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)でのこと。

「この番組は、オープニングトークでたけしがゲストの若手芸人に水をぶっかけたり、パイをぶつけるなどしてイジるのがお約束になっています。この日の芸人枠ゲストは、やす子とお笑いコンビ・三四郎。この3人がターゲットになりました」(テレビ誌記者)

 たけしは放送日がハロウィンということで、魔女の姿で登場。まずはパンプキン型のお菓子を、ゲストの白石麻衣にプレゼント。続けて芸人3人に向かって「お前らも欲しい?」と聞くや、バスケットボールよりも大きなオレンジ色の「かぼちゃ風船」をやす子、三四郎の小宮浩信、相田周二の順に放り投げた。テレビ誌記者が続けて解説する。

「風船の中には、オレンジ色の塗料がたっぷり入っていました。やす子は風船をキャッチした直後に破裂し、塗料を顔いっぱいに浴びることに。一方、小宮は胸で受け止めて破裂。相田は手でキャッチした瞬間に割れました」

 頭からオレンジ色に染まったやす子に対して、三四郎の2人は塗料が衣装に少しかかっただけ。ただし、やす子はすぐに立ち上がり、顔をオレンジに染めたまま「子供の頃から見てたので光栄です!」とリアクションをとった。芸人として正解だったのが誰なのかは、視聴者にも一目瞭然だったと、テレビ関係者が評する。

「言うまでもなく、やす子でした。たけしも彼女を指差し『お前がいちばんうまい』とベタボメ。対して三四郎の2人には『お前ら、ここ(胸の前)で受け止めたら、これ(水風船)を上げなきゃダメだろ』と、厳しくダメ出ししていました。芸歴17年の三四郎が、芸歴3年のやす子に惨敗するとは、赤っ恥でしたね」

 たけしはこのオープニングトークで、たびたび芸人にダメ出しをするのだが、

「最近では、錦鯉が出演した回がそうでした。バズーカを撃って的に当てる遊びをやらせたんですが、錦鯉の2人は銃口を素直にマトに向けました。するとたけしは『銃を持ったらまず最初に、オレを狙うフリをするんだよ』とダメ出ししたんです。若手芸人のことが心配なのか、かなり厳しい口調でしたね。逆にホメることはまずありません。たけしのお墨付きを得て、やす子は今後、仕事を増やすことでしょう」(前出・テレビ関係者)

 やす子の「はい~」を、毎日のようにテレビで見ることなるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク