芸能
Posted on 2014年06月02日 09:59

石原さとみ ストレスに比例して性欲も溜まる下半身事情

2014年06月02日 09:59

 5月26日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ)に石原さとみと藤原竜也、山田孝之が登場。「石原さとみの恋愛観を丸裸にしよう」という企画を放送、それぞれ出演者がデートプランを考え、石原さとみが選ぶというものだった。ドラマ制作スタッフが言う。

「石原さんが選んだのは、チュートリアル徳井義実の『広島VSヤクルト戦を神宮で観戦。ナイターでビールを飲みながら、気持ちよくなる』というものでした。実は彼女、ああ見えて大の酒好き。特にストレスが溜まると酒で発散するそうです」

 石原ももう27歳、酒くらい嗜んでいて普通だが、それだけではないという。

「酒では発散できないくらいストレスがピークに達すると、性欲が強くなるそうなんです。とにかくガマン出来ず、自分から強引にキスすることもあるんだとか。その話を聞いて以来、石原さんが『あー疲れた!』なんてストレスが溜まったような物言いをしているのを見るたびに、ドキドキしてしまいます」(前出・スタッフ)

 番組内では徳井の妄想デートを再現した石原。次は“ストレスが溜まっている設定”を見てみたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク