芸能

最終的には「クソ女!」のオチが…ヒロミが松本伊代にブチ切れた「険悪な原因」

 来年で結婚30年、おしどり夫婦で知られるヒロミと松本伊代にも、ピリピリムードになることがあるようだ。11月19日にヒロミが自身のYouTubeチャンネルに投稿した、松本との「ボートデート」で、こんなシーンがあった。

 2人はヒロミが運転するボートで河口湖から見る紅葉を楽しんだのだが、和気あいあいとした雰囲気の中、ヒロミが笑いながら、こんなことを言い始めたのだ。

「ここのところ、ママともあんまり話してなかったんで。ちょっと険悪なムードが…」

 ヒロミによれば、あまりにも家が片付かないためにブチ切れていたといい、これに「言い訳をすると、忙しかった」と松本。ヒロミは「そうね、そうね、忙しかったってことね」と半分聞き流し、まだ納得できない様子のまま、話を切り替えてしまったのだ。

 この片付けられない松本と、それにイライラするヒロミのエピソードは、以前より双方から明かされている。芸能ライターの話を聞こう。

「例えば松本は、使い終わったコップを何日放置しておいても平気な性格。料理後も使った調味料や棚は開きっぱなしで、後片付けがとにかく苦手です。注意をすると何かしら理由をつけて後回しにし、結局はヒロミが片付けるというパターンが多いようです。さらに松本の場合、あまり強く言われると泣いてしまう、厄介な奥さんのようで(笑)」

 松本によれば、自分が悪いと理解しながら、ヒロミの怒り具合をよく観察しているようだ。

「かつて松本がゲスト出演したトーク番組で明かしていたんですが、最終的にヒロミの口から出るのは『クソ女!』という言葉なんだとか。一見、言いすぎのように思えますが、松本も『クソ女!出た!』と楽しんでいる面もあるそうです。どうやらヒロミの『クソ女!』のひと言が、ある程度のガス抜きとケンカのオチになっているよう。そこを超えると、今回のような険悪ムードが後を引いてしまう、ということでしょう」(前出・芸能ライター)

 もっとも、こうした話までネタにできてしまうのだから、やはり「理想の夫婦」なのかも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」