スポーツ
Posted on 2022年11月21日 17:58

楽天・浅村栄斗「4年20億円」また長期契約が実現した「個人決済」の裏事情

2022年11月21日 17:58

 今シーズンで4年間の長期契約が切れた楽天の浅村栄斗が11月20日、再び4年総額20億円の長期契約で更改した。

 18年オフに西武から国内FA権を行使して、楽天に移籍。だがこの4年間は、一度もリーグ優勝に絡むことはなかった。自身も今シーズンは143試合に出場するも、打率2割5分台で本塁打も27本。球界屈指のスラッガーには寂しい数字で「チームと一緒に調子を落としてしまい、責任を感じている。不本意だった」と下を向いた。球界関係者が大型契約の裏事情を明かす。

「コロナ禍で入場収入が減り、親会社の携帯電話事業の不振が響いて浅村、田中将大の高額年俸は、三木谷浩史オーナーの個人決済がなければ、事実上、不可能でした。浅村の流出に備えて戦力補強を熱望する在京セ・リーグ球団が水面下で熱心に調査していましたが、三木谷オーナーの決断が下った以上、どうしようもなかった」

 球団トップが浅村、田中将大を残留させたことで、GMを兼任する石井一久監督へのプレッシャーは相当なものだろう。

「一時はチーム不振の責任を取って監督、GMの両方をクビになるとの噂が出回ったほど。来シーズンはまさに背水の陣だろう」(球団関係者)

 浅村は来年の抱負として、契約更改会見で色紙に「死ぬ気でやる!」と書いたが、それは指揮官も同じだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク