芸能

「国会でディナーショー宣伝」中条きよしが芸能界から総スカンなのは「人望がないから」

 維新の会・中条きよし議員の「国会で自身の新曲とディナーショーの宣伝」騒動が、芸能界に波紋を広げている。週末の情報番組などでは、中条コキ下ろしの大合唱が鳴り響いた。

 大御所・和田アキ子が自身の番組で憤激すると、

「長い芸能生活でこんなの初めてですよ。世の中がコロナとかロシアの問題とか大変な時に、こんな私的なことを言うの?わざわざタイトルとか日付まで。言う必要は全くない」

 峰竜太も呼応して「政治家として完全にアウト」と見放している。ヒロミも手厳しく「ご本人は悪気ないんでしょうけどね。昔の芸能人」とバッサリ斬り落とすなど、芸能界からフルボッコ状態だった。なぜ大ベテランに対し、芸能人たちがこんな声を連発するのか。テレビ局スタッフがアキレ顔で言う。

「人望がないんですよ。歌謡界は新型コロナでライブもできず、営業もできず、カラオケの著作権収入も入らずの二重苦、三重苦に見舞われています。業界を代表して国会で窮状を訴えるべきところ、やったのは自分の宣伝だけ。あまりにセコいですね。ディナーショーはこれで最後だと言いましたが、維新の藤田文武幹事長はカンカンに怒っていて、次回選挙で公認されるかわからない。議員を辞めた6年後に、シレっとディナーショーをやってるんじゃないですか」

 和田の冠番組「アッコにおまかせ」(TBS系)では「国会議員1人あたり1億円の経費が支払われる」ことにも触れられた。庶民の給料はいつまでたっても上がらず物価高に苦しむ世の中にあって、バカ発言の中条議員に支払われる税金は、この先、居眠りしようが宣伝しようが、6年間で6億円である。

「国会議員とその秘書を含めた給与と経費、国会の会期延長などの諸経費を含めれば、単純計算で1億円あまり。参議院議員定数は248人ですから、無駄な議員を半減させるだけで、毎年120億円超のカネが浮くことになる。ちょうど新型コロナの持続化給付金の予算相当にあたります。なぜ財務省がそれをしないのか。国会議員がバカであればあるほど、財務官僚が国会審議をコントロールできるので…」(政界関係者)

 岸田文雄総理は増税など考える前に、イーロン・マスク氏を見習って、国会議員を半分リストラしてはどうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
4
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」
5
ヤクルト開幕ローテ内定「ドラ1吉村貢司郎」に降りかかる「女難」の危険