芸能
Posted on 2022年12月13日 17:59

「あんな人がいたらもう無理」大沢あかねが方向転換を余儀なくされたママタレとは

2022年12月13日 17:59

 タレントの大沢あかねが12月11日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。ママタレントとして活躍する大沢だが、仕事に関する悩みを赤裸々に吐露した。

 この日の放送には、大沢と藤本美貴、安めぐみと、「お笑い芸人の妻」3人がキャスティングされ、仕事や家庭にまつわるトークを展開。母親になってからの仕事観を語る中で、大沢はあるタレントの影響を受けたと明かす。

 劇団ひとりと結婚し、3児の母となった大沢は昨年までの約3年間、メディアの仕事を休業していた。復帰後の大変さについて大沢は「めっちゃ大変。だからもう、どうしたら良いのか分かんない。“手応え”感じない番組とかさ、凄いヘコみますよ」と、苦戦の日々を語った。

 さらに大沢は、タレント・若槻千夏の活躍ぶりが自身の仕事に影響を与えたとも語る。2児の母である若槻は、約10年間芸能界を離れていたが、復帰後の現在はバラエティ番組で大活躍中だ。そんな若槻の活躍を大沢は「若槻さんとかって、あんまり“ママ”とかって出してない。でも凄いじゃないあの人。だから私、あの人が復帰して、バラエティを席巻して、『あっ、私はもうダメだ。ママの方向でいかないと…』って思ったの。あんな人がいたら、もう無理じゃないですか」と絶賛し、自身が“ママタレ”へ方向転換するきっかけとなった人物だと明かした。

 大沢がこう評する若槻だが、以前には“ママタレ”枠を狙っていた時期もあったという。

「業界復帰後の若槻はママタレ枠を狙っていましたね。メディアでも『ママタレの仕事をしたい』と猛アピールしていましたが、結局あまりその方面のオファーは来なかったようです。以前イベントに出演した際にも『ママタレの仕事が来ない事が悩み』『(ママタレとしての)仕事が来てもこなせないから諦めている』と明かしていました。猛アピールをしてもママタレの枠に入れなかったことを『私に問題があるんですよ。私から何も(ママとしての)情報を得たくないということなので、自分の責任。違うメディア出演の仕方でやっていきたい』とも。ママとしてのオファーは少ないものの、現在若槻はバラエティ番組に引っ張りだこ。持ち前のトークスキルで番組を盛り上げるだけでなく、ぶっちゃけ発言がネット記事になる事も多い若槻は、トーク番組で自身の役割を確立している印象ですね」(週刊誌記者)

 大沢に「私はもうダメだ」と思わせたほどの若槻だが、実は若槻こそ大沢のポジションを羨んでいたのかもしれない。

 (浜野ふみ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク