社会
Posted on 2022年12月17日 09:58

世界に感染発信した「淋病王子」…傷害罪で刑事告訴もある「症状と治療のコワイ現実」

2022年12月17日 09:58

「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、淋病騒動に巻き込まれている。

 コトの発端は、三崎氏がW杯観戦のために渡航したカタールで、淋病感染が発覚したことにある。三崎氏は英語による検査結果書を自身のTwitterにアップするなど、世界に向けてカミングアウトする形となった。

 現地で治療を受けて、日本に帰国。吉原に出向いて「リベンジ」を試みるも、男性スタッフが出てきて断られ、歌舞伎町を歩いていても酔っ払いから「淋病王子」と声をかけられたという。

 さらには自身が出演するCMのクライアント「AGAクリニック」からもクレームが来たことを明らかにし「謝りにいくとかくそダルい」「クライアントじゃなかったら絶対ぶん殴ってるレベル」と不満をブチまけたのだった。

 その後、日本で受けた検査では、陰性の結果が通知されたという。

 とんだ災難に見舞われた「淋病王子」の症状について、医療ジャーナリストの那須優子氏が解説する。

「淋病と診断されたら、完治するまでに最短でも2週間、一般的には3週間かかります。抗生剤の効かない耐性菌でなかったのは幸運でしたが、抗生剤の注射が効いていれば、完治していなくても、その時点で検査をすれば『偽陰性』が出ることも。そうして淋病をうつされた相手に自覚症状がなければ、そのまま男性不妊、女性不妊に…。店の従業員がお店の女の子と他の男性客を守るために『出禁』にするのは当然です。仮に淋病陽性の可能性を認識していながら性サービス店に行ったとなれば、女性や店舗から傷害罪などで刑事告訴されても文句が言えません」

 三崎氏の言動は性産業界、医療業界には受け入れられないものだというのだ。

「完治した後もしばらくは、高級店では難色を示されるのでは…」(前出・那須氏)

 とはいえ、今後の生活については、

「食器や布巾は、洗えば問題ない。回し飲みや食器の共用による感染の可能性は、低いと言われています」(前出・那須氏)

 ということなので、安心して営業活動にいそしんでほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク