芸能
Posted on 2022年12月22日 09:59

鈴木亮平がプライベート潜入した歌舞伎町「スカートの中をじっくり観察する店」

2022年12月22日 09:59

「最近ね、別の作品の撮影のために新宿の歌舞伎町を開拓しているところなんですよ」

 間もなく最終回を迎えるドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(フジテレビ系)の撮影現場で制作会社関係者に得意気に語りかけるのは、鈴木亮平だ。24年に全世界で配信予定の映画「シティーハンター」(Netflix)で主人公を演じることが決定している。漫画誌編集者が解説する。

「85年~91年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載された同名漫画が原作です。無類のオンナ好きのスイーパー(殺し屋)が、法では裁けない悪党をこらしめるハードボイルドコメディー。『キャッツ・アイ』でも有名な作者の北条司氏が描く女性キャラの、いわゆる『北条美人』が少年たちのハートをワシづかみにしました。87年からシリーズ化されたアニメ版では、本編のラストシーンからエンディングテーマ『Get Wild』のイントロがフェードインする画期的なスタイルが、評判となりました。今作の舞台設定は現在の東京・新宿で、実際の街並みを生かした撮影が行われる予定だといいます」

 15年にパラレルワールドとなる「エンジェル・ハート」こそ、日本テレビが上川隆也主演で放送されたが、「シティーハンター」としての国内実写化は初。それだけに主役に抜擢された鈴木も気合十分に「もっこり男」の役作りに励んでいるようだ。先の制作会社関係者が明かすには、

「最近の鈴木さんのマイブームは、歌舞伎町巡りです。ある日の撮影でも『面白い店がたくさんあってね。この間も男の人が床に寝転がって、女の人のスカートの中を見入る店に行きましてね』などと怪しい店を来訪したと、目を輝かせて話していました。あまりにも饒舌に話すもんだから人も集まってきて、さすがにマズいと思ったのでしょう。『あ、言っておきますけど、あくまでロケハンですからね』と、人指し指を口の前に立てるジェスチャー。プライベートの時間を犠牲にしてまで役作りに没頭する姿に、スタッフ一同が感心していましたね」

 鈴木は13年に「HK 変態仮面」、16年にはその続編の「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」で、女物の肌着を頭から被る高校生ヒーロー「変態仮面」を熱演した。「スカートの中を観察する」のは、それを超える「怪演」のための必要不可欠な下準備だと信じよう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク