芸能

2023年「まるごとズバリ大予測」〈女子アナ〉弘中綾香「本田圭佑マインド」に心酔でフリー決意

 女子アナ業界では、各局のエース級美女アナが続々とフリーに転身する兆しが出ている。筆頭がテレビ朝日・弘中綾香アナ(31)だ。

 彼女は昨年9月、資産30億円と言われる「プログリット」の岡田祥吾社長(31)と電撃結婚。その新婚夫を介した繋がりから、意外な人物が弘中アナの人生に影響を与えているという。テレビ朝日関係者が語る。

「投資家として夫の会社の経営面をサポートし、同社を上場に導いたのがサッカーの本田圭佑氏(36)なんです。夫にとっての大恩人なのですが、実は弘中アナまで『本田マインド』に心酔しているんです」

 本田は超ポジティブな言動で、自らのみならず周囲をも鼓舞し続けている。

「結婚後、弘中アナも本田直々に『やりたいことがあるなら早くやったほうがいい』との言葉をもらい、フリー転身を完全に決断した様子です。今年、4連覇中の『好きな女性アナウンサーランキング』で殿堂入りを果たすかどうか注目を集める彼女ですが、持ち前の行動力に本田マインドが加わり、さらに大暴れする1年となるでしょう

 NHK・桑子真帆アナ(35)は憧れの大女優の背中を追っかけるという。NHK関係者が話す。

昨年末の紅白歌合戦を花道として『23年3月退社』が濃厚です。最近の桑子アナは『やりたいことを全部やらせてもらった』と局に対する感謝を周囲に漏らすなど、退社ムードを漂わせています。ちょうど彼女を大のお気に入りとして重用してきた前田晃伸会長も1月に退任する。フリー転身のタイミングとしてはベストかもしれません。彼女はNHKの先輩アナでもある、故・野際陽子さんに憧れていて、いつか女優業にチャレンジしたいという意欲を持っていたんです。夫の小澤征悦(48)のバックアップも得て、女優デビューを目指す1年になるようです」(前出・NHK関係者)

 退社濃厚の人気アナは他にもいる。民放局に出入りする、ディレクターが証言する。

そろそろかと思われるのがテレビ東京の森香澄アナ(27)です。彼女は昨年末、ツイッターに投稿したサンタコスプレの画像が『1万いいね』を獲得。今や女子アナ界でも屈指となる男性ファンを抱えるテレ東の若手エースですが、いかんせん局にいづらい事情を抱えている。人気がピークにあるタイミングで独立する可能性が大です

「いづらい事情」とは、3年前に発覚した「盗聴音声流出事件」だという。真相は定かではないが、ネットにアップされた音声データが同期の池谷実悠アナ(26)との会話とされた。

「『今日、超汚いスタッフさんとご飯だわ』とスタッフを見下した発言をしたかと思えば『結婚して適当な事務所入って土日だけ働くつもり』『絶対に誰も長く働く気ない』などと早期退社を匂わせたともされました。周りへの体裁が悪い上、今も盗聴したとされる人物が近くにいるかもしれないと思うと、気が気ではないでしょう」(前出・ディレクター)

 一方、新顔の大ブレイクにも期待できそうだ。

「今春、アナウンサーとしてフジテレビ入社が内定しているのが元欅坂46の原田葵(22)。彼女は『フジ史上最強の即戦力アナ』との評判で、入社初日からのフル稼働が期待されています。さらに実現しそうなのが、ネット上で爆発的人気を誇るウェザーニューズのお天気お姉さん・檜山沙耶(29)の地上波進出です。天気予報だけでなく一般ニュースも読む報道キャスターとして活躍する姿が見られると思いますよ」(前出・ディレクター)

 出入りの激しい女子アナ業界となりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件