スポーツ

あのトレイ・ヒルマン「日本ハム復帰」で新庄監督を定期カウンセリングする!

 1月10日、日米両国で「トレイ・ヒルマン」の名前が報道された。日本では、北海道日本ハムファイターズとのコンサルタント契約が伝えられ、ほぼ同時間帯に米国のメディアが別の内容でその名前を報じていた。言わずもがな、03年から07年にかけて日本ハムの監督として指揮を執り、日本一にも導いた人物だ。勝利インタビューでの「シンジラレナ~イ」は、一種の名言として記憶に残っている。

「エンゼルスが前オリオールズのブレット・フィリップス外野手と契約しました。フィリップスはヒルマン氏の義理の息子にあたります。契約内容は1年120万ドル(約1億6200万円)と小粒。MLBの平均年俸が約440万ドル(約5億5000万円)なので、マイナースタートになるのでは」(在米ジャーナリスト)

 そのフィリップスを紹介するうえで、エンゼルスで育成コーチだったヒルマン氏との関係に触れられたのだ。しかし、そのヒルマン氏がNPBの日本ハムとコンサルタント契約を結んだことは、米メディアでは報じられていないようだ。

 ヒルマン氏は今季、エンゼルスの育成コーチとして、マイナーの若手を指導していた。表舞台に出ることもなかったからだろう。“フィリップスの義父”としてだが、米メディアで名前が取り上げられたのは久しぶりのことだという。しかし“縁の下の力持ち”に徹した姿勢が今回の日本ハムとの契約につながったようだ。

「日本ハムは清宮を始め、これからの選手が多い。彼らの成績が安定せず、成長過程にある若手を教えていくために意見を仰ぎ、直接アドバイスをしてもらう予定」(球界関係者)

 ヒルマン氏は春季キャンプにも参加し、外国人選手、コーチ陣への定期カウンセリングなどを行う。今後、新外国人選手のスカウティングにも携わっていくが、コロナ禍の影響だろう。どの球団でも家族と離れて暮らす外国人選手のメンタルケアが重視されるようになった。

「ヒルマン氏は2017年から2年間、韓国・SKワイバーンズの監督を務めました。18年はプレーオフで優勝に導き、残留を要請されたものの、米国に残してきた家族の病気を理由に退団しました。新外国人選手の気持ちもわかってくれるはず」(前出・球界関係者)

 新庄剛志監督、稲葉篤紀GMは「ヒルマン監督」のもとでプレーしている。勝敗の責任を負う2人のメンタルケアも担当するのではないだろうか。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身