スポーツ
Posted on 2023年01月11日 11:30

日本ハム「FA人的補償で田中正義を獲得」で新庄監督の「再生手腕」が炸裂すれば…

2023年01月11日 11:30

 日本ハムがソフトバンクにFA移籍した近藤健介の人的補償として、田中正義投手を獲得する旨を伝えた。今後は正式な手続きを経て、移籍が決まる。人的補償を巡っては、1月9日に新庄剛志監督が「“た”から始まる人物を…」と狙いを定めていたことを明かしており、鎌ケ谷スタジアムに詰めかけたファンが「田中正義では?」とツイートしたことで、大騒動に発展した。 日本ハムの球団関係者は、

「とりあえずは一件落着となりそうだが、そもそも1軍でまともに投げたことが少ない田中を、どこまで戦力としてみているのか、はなはだ疑問」

 と首をかしげる。ただ、うがった見方をすれば「納得する」というのだ。

「そもそも5球団競合の上、ドラフト1位でソフトバンクに入団した逸材だった。ここで新庄監督の手腕で復活できれば、もてはやされるのは間違いない。球団としても『育成の日本ハム』に加えて『再生の日本ハム』の看板が加われば、ノンテンダー問題で地に落ちたアマ球界からの信用も取り戻せるチャンスとなる」(前出・球団関係者)

 仮に田中が鳴かず飛ばずでも、これならリスクは低い。はたして「正義=ジャスティス」はどっちに転がっているのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク