芸能
Posted on 2023年01月13日 05:59

「梨泰院クラス」テーマソング歌手Gahoが極秘来日して「ハマリまくった酒」の味

2023年01月13日 05:59

 韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」のメインテーマである「はじまり(邦題)」を歌っているシンガーソングライターのGaho(ガホ)が、昨年末に非公式に極秘来日していた。もともと日本大好きだと公言している彼は、東京の街をただひたすら歩いたことをメディアで発信した。そのコメントはというと、

「東京は、ただ歩いているだけで楽しかった。お寿司をたくさん食べて、ハイボールをたくさん飲んで、東京ばな奈をお土産に5箱も買いました」

 もともと酒はそんなに好きではないというGahoが、日本のハイボールにはハマッたということらしい。

 Gahoの「はじまり」は「梨泰院クラス」のヒットとともに、リリースから2年を経て、Billboard JAPANの週間ダウンロード・ソング・チャートで、自己ベストの67位を記録している(22年8月3日公開チャート)が、むしろドラマのヒットに追い風を起こしたと言っても過言ではないほど、耳に残る名曲だ。

 Gahoいわく「次の来日では、オフラインのライブをしたい」とのことなので、公式来日が楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク