芸能
Posted on 2023年01月19日 09:59

岸田総理にソックリ!?通販CMの演歌歌手が発揮した「思わぬ実力」

2023年01月19日 09:59

 1月16日から繰り返し流されている「ユーキャン」の通信販売CMを、思わず二度見してしまった──。そんな視聴者が続出している。CMでは演歌や流行歌、民謡など、あらゆるジャンルの160曲を収録したCD全10巻セットが紹介されている。しかも購入者には1月23日までの限定で、CDラジカセまで付いてくるというのだが、

「この商品名は『福田こうへいの世界』で、デビュー10周年を迎えた演歌歌手・福田こうへいが収録曲を歌い上げています。自身のデビュー曲やヒット曲も収められており、CMには本人が登場しているのですが、福田の存在を知らなかった若者層の間では『岸田総理にソックリ!』と話題になっているんです」(エンタメ誌ライター)

 岩手県出身の福田は、呉服店から脱サラ後、12年に「南部蝉しぐれ」でデビュー。オリコン演歌チャートで1位を獲得し、なんと翌年には日本レコード大賞新人賞を受賞、NHK紅白にも初出場を果たしている。音楽関係者いわく、

「あの北島三郎に『歌謡界の宝になる』と太鼓判を押され、『平成の三橋美智也』とまで呼ばれる実力派。昨年大みそかには『年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)に出演していますが、最後の紅白出場は17年。現在はもっぱら、BSの演歌番組や地方公演活動が多いことから、そこまでテレビで見かけることはありません。それが岸田似ということで脚光を浴びることになるとは…」

 これが通販商品の売り上げにつながるかも!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク