気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→かまいたちが異例の関西ローカル「大規模分譲マンションCM」出演の深イイ理由
このところ、関西地方で「プレサンスレジェンド上新庄」という新築マンションのCMが放送されているのだが、とにかく異彩を放っている。通常、マンションCMには有名タレントは出ないものだが、このCMに限っては、なぜか「かまいたち」の2人が出演しているのだ。
物件は阪急上新庄駅から徒歩8分のところにある、大規模分譲マンション。大阪の中心地・梅田からもほど近い、便利なロケーションだ。1LDK~4LDKの240戸で、販売価格は未定となっている。3月から販売が開始され、引き渡しは25年2月からの予定である。
「かまいたちの濱家隆一が、上新庄がある東淀川区出身なので、その関係かと思っていました」
と語るのは、在阪ネットライターだ。確かに地元だからというのが理由のひとつのようだが、どうもそれだけではないらしい。
「濱家が幼少時代に慣れ親しんだ大型総合スーパー『イズミヤ上新庄店』の跡地にできるのが、このマンションだからです。スーパーが21年8月に閉店する際、濱家は『かまいたちの知らんけど』(MBSテレビ)の特別編『37年間通ったスーパーイズミヤへ濱家最後の挨拶』で店を訪ね、涙する場面がありました。それだけ思い入れが深い場所であることから、異例のマンションCM出演となったようです」
マンション購入を考えている人にとっては「かまいたち」のギャラのぶん、価格が高くなるのではとの心配もあろう。だが、地元愛による好感度とCMギャラを同時に手にする「かまいたち」は、さすがというほかない。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→