スポーツ

「次回WBCで日本は世界一になれない」江川卓が不気味に断言する「ナルホドな理由」

「かなり難しくなると思います。(次の大会での)世界一は」

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一に返り咲いた侍ジャパンには、早くも26年に開催が予定される第6回のWBCでの連覇に期待が高まる。だが、冒頭のようなシビアな見解を口にしたのは、野球解説者の江川卓氏だ。

 YouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉でのことで、今大会に敗れた他国の今後の「力の入れよう」について江川氏は予測したのだ。

 江川氏の持論に触れる前に、まずはWBCの過去の大会を、野球ライターが振り返る。

「第1回、第2回と連覇した日本ですが、第3回はドミニカ共和国、第4回はアメリカに優勝を阻まれました。これまで16チームだった本選の出場国が、第5回から20チームに増えたこともあり、今後のさらなる激戦は必至です」

 そんな状況の中、今回の日本の驚異的とも言える強さが、逆にアダとなると江川氏は言うのだ。

「(日本がWBCで優勝できないのは)なぜかというと、この(日本の)レベルを向こうが見たんで、相当なメンバーの強化があると思います」

 他国の本気度がより一層増すため、連覇は至難の業になると言うのである。

 一方、そんな他国のやる気アップ以上の「難敵」がある、と語るのは別の野球ライターだ。

「WBCの莫大な放映権料は、次回はさらに跳ね上がることでしょう。3月16日夜にテレビ朝日系で放送された準々決勝の対イタリア戦の世帯視聴率は48.0%もの高視聴率を記録したと話題になりましたが、今後、地上波の放送局では『暴騰する放映権料が払えない』とならないとも限りません。次大会の地上波放送がゼロになる可能性もあるのです。今大会はアマゾンプライムで視聴した方も多かったようですが、年配者はまだまだテレビ信者が多い。お金を払ってまでコンテンツや配信を見たくないとかたくなになれば、侍ジャパンを応援する人も減少してしまいます」

 確かに応援は侍戦士の原動力でもある。江川氏の不気味な予測も大いに気になる。だが、今大会の活躍のように、そんな不安を一掃してくれるのがまた、侍ジャパンの底力ではないか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身