芸能

「腹立つ、アイツを干せ!」松本人志をブチ切れさせた大食いファイターの傍若無人な喫煙態度

 元フードファイターのジャイアント白田が、4月5日のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のグルメ企画に出演。企画中にタバコを当たり前に吸い、ダウンタウンの松本人志を不機嫌にさせた。

「テレビに食べ物が映ったら同じ物を食べなきゃいけない24時間生活」と題し、地上波6局で早朝4時から翌日の早朝4時までの24時間に放送された番組に登場した食べ物と同じメニュー、同じ量を食べないといけないという過酷なミッションに挑戦。

 白田はNHKを担当。他局に比べてあまり食べ物は登場しなかったものの、24時間に登場した39品を見事に食べ切る奮闘ぶりを見せた。

 ところが、企画がスタートして早々にタバコを吸う姿が見られ、その後も喫煙シーンが何度も登場。仕事中にタバコを吸うという言動を見たスタジオの松本は、当初は笑っていたものの、あまりに喫煙シーンがクローズアップされたことで「もう止めろ、ホンマに。腹立つなぁ~」と、不快感を露わにしたのである。

 最後には白田がこの企画中に吸ったタバコの本数が37本だったと紹介されると、他の出演者が笑う中、松本だけは「(タバコを)取り上げなアカンぞ、これ」と、本気のトーンで話している。エンタメ誌ライターが言う。

「18年6月の放送回でも同様の企画が組まれ、ここでも白田が出演してフジテレビを担当しました。フードファイター枠にもかかわらず、挑戦者の中で最も少ない9品、飲み物7品を完食して14時頃、早々にリタイア。他の挑戦者たちがまだまだ挑む中、白田は17本ものタバコを吸っていました。ダウンタウンの浜田雅功は『こいつ、ほんまタチ悪いな。なんなん、こいつ』『何してんの、コイツ。腹立つわ~』と、イライラした様子を見せていました。一方の松本は『問題は白田ですよ。2年ぐらい前から、アイツを干せと言っているんですけど…』と、冗談交じりに話していました。デジャブとも思える今回の喫煙シーンには、さすがに呆れていましたね」

 確かに今回はヤル気を出して前回を超える食べ物をたいらげ、最低限の仕事は果たした。ただし、食べた数だけでなく、タバコの本数も2倍に増えたわけで、松本ふうに言えば、むしろ「態度は悪化している」。

 次回、白田が出演する際には松本の指摘通り、スタッフがタバコを取り上げるのか、はたまた、ついに干されてしまうのか。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策