芸能
Posted on 2023年04月07日 17:58

マーク・パンサー「もう一度、3人でステージに立ちたい」globe復活に躍起でも修復困難な「小室哲哉とKEIKOの亀裂」

2023年04月07日 17:58

 マーク・パンサーの願いが実現する日は来るだろうか。

 4月5日放送の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 鬼ごっこ」に出演したマークが、globeについて心情を明かした。

 道中、卵の販売店を見つけたマークは、大分・別府で売っている卵は温泉卵ばかりだと話した。なぜ別府に行っているのかといえば、globeのボーカル・KEIKOが大分出身で、現在も住んでいるため、会いに行っているのだという。今では大分でラジオ番組も持っているそうだ。

 ここで話がglobeに及ぶと、マークは「2年後が30周年だから、もう1回だけ3人でステージに立ちたい」と熱く語ったのである。

 globeへの思いは日を追うごとに強くなっているようで、バスの車内ではこんなシーンも。

 空腹を訴えるチームメイトに栄養食品「SOYJOY」を渡すと「JOY JOYとかFEEL LIKEなんとか、そういうの全部買っちゃう」「着いたにもかかわらず、出発しようとしちゃう」と、globeの曲を使ったギャグで笑わせたのだ。

 マークはglobeの復活に躍起のようだが、ファンの反応は「まず無理でしょ」「小室哲哉がOKしないよ」と冷めている。週刊誌記者も、実現は難しいと言う。

「小室とKEIKOは、小室の不貞騒動がきっかけで離婚しました。しかも小室が闘病中のKEIKOを見捨てた、との見方もある。そんな2人が和解するとは思えません。昨年12月、globeの新曲収録が報じられましたが、2人は別々にレコーディングしました。同じステージに立つことはありえないのでは」

 マークが小室とKEIKOの間に入り、仲介役となって新曲が作られるまでにはなったが、その先へと「DEPARTURES」するのは難しそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク