芸能
Posted on 2023年04月20日 09:59

無関係な告知に登場する不思議…世の中を席巻する「ドンモモタロウ」ってナニ!?

2023年04月20日 09:59

「ドンモモタロウ」がコラージュとして、あらゆる映画のキービジュアルに貼り付けられている。きっかけは、現在放送中の戦隊ドラマ「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日系)のヒーローショーが、このゴールデンウィーク中に開催することが決定したからだ。映画関係者が言う。

「それが発表された公式サイトがあるんですが、ここに貼られた『ドンモモタロウも登場!!』という告知アイコンがメインよりも目につくせいか、これだけが一人歩きしているのです。しかも、まったく関係のないホラー映画やスポーツイベントの告知ビジュアルに勝手に貼り付けられ、その輪がじわじわと広がっています」

 そもそも「ドンモモタロウ」とは何かといえば、前作の戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の主人公・桃井タロウの戦隊形態の名称だ。戦隊モノに詳しいホビーライターは、

「なぜこのタイミングで『ドンモモタロウ』や『ドンブラザーズ』が世の中を席巻するのか、不思議です。過去にもドンモモタロウが登場するイベントをやっていますし、放送終了後も、前作の戦隊が現作のヒーローショーにゲストで出ることなど当たり前。『×××レンジャーがゲストに登場』というよりも、ドンモモタロウというのがパワーワードになったんでしょうね。それと、アイコンのダサさ加減もウケた原因では。ホラー映画のポスターに貼り付けるとホラーがコメディーに変わる、としてコラージュを楽しんでいる人もいました」

 今後、大喜利で使える、として保存している人も多いという。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク