スポーツ
Posted on 2023年04月23日 05:58

オファー殺到ヌートバーが「赤いきつね」と「緑のたぬき」CMで武田鉄矢にペッパーミル!

2023年04月23日 05:58

 WBCで侍ジャパンのメンバーとして大活躍したラーズ・ヌートバー(カージナルス)が、森永製菓と広告契約を結んだ。4月末からはヌートバーが出演する「inバープロテイン」のCMが放送されるという。

 森永製菓の松永秀樹取締役上席執行役員は、起用の理由について、

「熱いプレースタイルと周りを元気に明るくさせてくれる人柄、なんといっても『ヌートバー』という名前。森永製菓『inバー』との運命を感じて、すぐに契約のオファーさせていただきました」

「バー」と「ヌートバー」をかけたという、なんともベタな発想だが、森永製菓に加え、メガネブランド「Zoff」のCM出演も決定。日本での人気を考えれば、今後もオファーが続きそうなのである。広告代理店関係者が言う。

「他に『バー』と引っかけるのあれば、井村屋の『あずきバー』や、やおきんの『うまい棒』なんかもアリでしょう。ヌートバーといえばペッパーミルパフォーマンスですが、こちらではハウスギャバンの『GABAN』や、ステーキチェーン『ペッパーランチ』も考えられ、オファーしない手はない。東洋水産はヌートバーの父チャーリーさんが大学卒業後に就職していたこともあって、最も現実味があります」

 東洋水産では「赤いきつね」「緑のたぬき」のCMに長らく武田鉄矢が起用されていることから、ペッパーミルポーズでの共演などはいかにもありそうだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク