芸能

フジテレビの「本気度」がわかる「101回目のプロポーズ」続編は武田鉄矢も出る「102回目」

「101回目のプロポーズ」という、フジテレビのかつての大ヒットドラマを覚えているだろうか。

 浅野温子と武田鉄矢がW主演し、浅野は事故で亡くした恋人を忘れられないチェリスト、武田は99回のお見合いに全て失敗した、冴えないサラリーマン役だった。

 視聴率は初回から20%超え。全12話の平均世帯視聴率は23.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、最終回は36.7%を記録した。武田の「僕は死にましぇ~ん!」という渾身のセリフは新語・流行語大賞の大衆部門で金賞を受賞している。

 そして主題歌に起用されたCHAGE and ASKAの「SAY YES」は売り上げ280万枚以上。日本の音楽史に残る名曲となった。

 1991年の月9枠で放送されたこのドラマ、実は「続編」がフジテレビの動画配信サービスFODで制作されるというのだ。タイトルは「102回目のプロポーズ」だと…。

 今秋にもクランクインする予定で、舞台は前作から30年以上経った現代。主人公にキャスティングされたのは霜降り明星のせいやで、武田も出演するという。

 気になるヒロインに内定したのは、東出昌大との不倫騒動を経て、昨年9月にNetflixで配信されるや大ブームを巻き起こした「極悪女王」で再ブレーク…といえばわかるだろう。唐田えりかである。

「101回目」はアジア圏でリメイクされているが、「102回目」に関しては、キャスティングからかなりの本気度がうかがえるという。ベテラン芸能記者が言う。

「FODでは1991年の月9枠の大ヒットドラマで、鈴木保奈美主演の『東京ラブストーリー』を2020年にリメイクして配信しました。ところが鈴木、織田裕二、江口洋介らオリジナル版のキャストは起用せず。織田の役を伊藤健太郎、鈴木の役を石橋静河という若手キャストで固めましたが、全く話題にならなかった。そこで『102回目』には武田を投入。前作の視聴者層も取り込めるでしょう」

 とはいえ、そうなった背景には、フジテレビの苦境があるようで、

「6月の株主総会で、経営陣を刷新した新体制が発足する見込みです。業績回復のため、収益が伸び悩むFODのコンテンツ強化が大きな課題となっています」(放送担当記者)

 正式発表が待たれる。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」