スポーツ

「井川慶の暗黒史」が甦る藤浪晋太郎に巨人・原監督が「オレに預けてくれ。男にするから」本気の打診をしていた

 情けない登板が続き、ついに中継ぎに配置転換されたアスレチックスの藤浪晋太郎。4月26日(日本時間27日)のエンゼルス戦では6回からマウンドに上がり、2回2安打1失点3奪三振となんとか無難にまとめたが、またもや四球を与えるなど、完璧とは言い難い状態だ。

 地元ファンからはブーイングが出ているが、それ以上に批判を浴びた「先輩」を覚えているだろうか。2006年オフ、当時の額で約30億円のポスティング費に加え、5年約23億円+出来高の大型契約を結び、阪神からヤンキースに移籍した井川慶だ。

 鳴り物入りでメジャーの名門チームに入団したのはいいが、2年間で16試合に登板(先発は13試合)し、2勝4敗、防御率は1年目が6.25、2年目は13.50という成績に終わり、残りの3年間はマイナー生活となった。米在住ジャーナリストが振り返る。

「アメリカのメディアでは、井川の獲得はヤンキースの史上最悪の補強の中でも『ワースト1』と酷評され、チームの暗黒史となっています。この時は宿敵のレッドソックスが西武・松坂大輔を獲得し、焦ったヤンキースが井川の獲得に乗り出したというのが実情。完全にババを引かされる格好となりました。藤浪はポスティング費8800万円、年俸約4億円ではありますが、資金が潤沢ではないアスレチックスにとっては、完全な黒歴史扱いになるかもしれません」

 井川はヤンキースをクビになった後、阪神時代の恩師である岡田彰布監督のオリックスへ入団。3年間で7勝した後、戦力外通告を受けている。藤浪の最後の預かりどころはあるのか。なんと、巨人の原辰徳監督が手を挙げているというのだ。

 原監督は、藤浪が阪神の2軍でくすぶっていた頃、何度も「ウチに預けてほしい」とトレードを打診していたのだと。藤浪のメジャー移籍に際してもトレードの可能性を模索し、野球解説者の江本孟紀氏にはかつて「藤浪を出してよ、と阪神には言っている。俺がちゃんと男にするから、と」などと打ち明けていたのである。

 かつて稼働した「野村再生工場」ならぬ「原再生工場」で、藤浪が奇跡の復活を飾る日は現実のものとなるか──。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身