芸能
Posted on 2023年05月23日 17:59

本来は地上波で流せない…THE SECOND「反ワクチン陰謀論ネタ」に「予想外の反応」が!

2023年05月23日 17:59

 5月20日、フジテレビ系で生放送された「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「グランプリファイナル」。結成16年以上の漫才師を対象にした同大会には「M-1グランプリ」の出場資格を失った実力派芸人らが参加。第1回大会として今年2月から東京と大阪で予選を実施し、最終決戦では8組によるトーナメントが行われた。

 この大会で頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得したのは、結成19年のギャロップだ。優勝の瞬間、ボケの林健は「くすぶってるみんな! 夢めっちゃあるよ!」と絶叫。大盛り上がりの中、幕を閉じたのだった。

 この最終決戦で、テレビにあるまじき「ぶっ込んだネタ」を持ってきたのが、トップバッターの金属バットだった。テレビ関係者が振り返る。

「彼らは『ことわざの意味』を取り違えるネタを披露したのですが、ここで『反ワクチン陰謀論』を揶揄するくだりがあったのです。生放送でなければ、絶対に地上波で流せない内容ですよ。結果、番組内でもとりわけインパクト抜群のシーンとなりました」

 危険なことについつい首を突っ込んでしまう『飛んで火に入る夏の虫』の例として『ああ、ワクチンね』とボケて『思想つよ!』とツッコミを入れるネタだ。さらに「なんやねん、マイクロチップ入ってるみたいなウワサあるけど」とワクチンデマに言及したのだ。

 このネタに、さぞ反ワクチン派は怒っていると思いきや、

「局に抗議の電話がきたとの話は聞いていません。それどころか反ワクチン派の人たちが『ワクチンに警鐘を鳴らすネタ』と真逆に受け取って、SNS上で金属バットを絶賛する投稿が『陰謀論アカウント』を中心に拡散されているんです。まさかの反応ですよ」(前出・テレビ関係者)

 優勝は逃したが、別の意味で爪痕を残した金属バットであった。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク