芸能
Posted on 2023年05月27日 09:59

水卜麻美「私の1日はゲームと漫画」で夫・中村倫也は「料理担当」という新婚生活

2023年05月27日 09:59

「2人とも家事やるんで、やれる方がやれる時にやれることをやっている感じかなぁ…」

 こう言って、日本テレビ・水卜麻美アナとの新婚生活を明かしたのは、中村倫也だ。

 中村が出演した5月24日のバラエティー番組「今日、うちでなにたべる?」(NHK)では、リモート中継でポルトガル在住の夫婦から自国の料理を教わりながら作りつつ、この夫婦から「(妻と)役割分担するの?」との質問が。そこで中村から冒頭の答えが返ってきたわけだが、妻に料理を作ってもらうことがあるのかと聞かれると、次のように返したのである。

「あ~、あんまないっすね、今のところ。妻も(料理)する人なんで、自分が忙しくなったらやってくれるんだろうなって感じで」

 どうやら現時点で、料理担当は中村のようである。一方で水卜アナについては先日、こんなシーンが。

 5月23日の「午前0時の森」で、オードリー・若林正恭とトークを交わす中、とある漫画を電子書籍で読み漁っていると打ち明けた水卜アナが、最近は楽しみにしていたゲームも発売されたことで「私の1日はゲームと漫画」だと。多忙に見える水卜アナの意外な休日の過ごし方に、若林が驚いていたのだ。

 今年3月の結婚発表時、水卜アナが中村について「美味しい手料理を作ってくれるところが好き」と報じられたことについては、

「2人の話を合わせると、家では水卜アナが漫画とゲームを楽しみ、中村がせっせと料理をする様が浮かびます。水卜アナとしては、双方が休みの時は中村の料理を褒めておけば、休暇を満喫できる。夫に尽くすように見える水卜アナですが、なかなかしたたかな新婚生活を送っているのかも」(女子アナライター)

 中村も自らの料理を美味しそうに食べる妻に癒やされているようで、これが夫婦のいいバランスなのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク