気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→性加害余波!東山紀之「刑事7人」が最悪のタイミングでスタート…「真実を話せ!」と容疑者に迫る「とんだ茶番」
井ノ原快彦主演の「特捜9 シーズン6」(テレビ朝日系)が、なんと5月31日で最終回を迎える。驚いた視聴者は多いだろう。なにしろ5月24日の放映回では、東京・八潮出身の井ノ原本人の「子供の頃に見ていた『西部警察』に憧れて、いつか刑事ドラマに出たいと思った」というエピソードそのままのセリフもあり、井ノ原が生まれ育った湾岸エリアが事件の舞台に。井ノ原の少年時代とドラマがシンクロしたクライマックスに、一時期は8%台にまで落ち込んだ視聴率が10%台に巻き返した矢先なのだから。
クランクアップで井ノ原は「来年もまたお会いできますように、みなさま身体と心の健康を大切にしてください。ありがとうございました!」との公式コメントを発表しており、打ち切りというわけではなさそうだが…。
6月からは同じくジャニーズ事務所の東山紀之による「刑事7人」が通常より1カ月早く始まるが、これが最悪のタイミングだと、テレビ関係者は言うのだ。
「主役の東山紀之は5月21日、同じくテレビ朝日でメインキャスターを務める『サンデーLIVE!!』でジャニー喜多川前社長による性加害問題に言及したものの、後輩タレント達に口止めしていたと発言。これに批判の声が上がりました。性被害にあった元ジャニーズタレントからも『ジャニーさんの側近だった東山さんが、何も知らないわけがない』と不満が噴出している。それでいて、ドラマの中では容疑者に『真実を話せ!』と迫るわけでしょう。とんだ茶番に、視聴者はもうシラケきっています。滝沢秀明の社長業を最悪のタイミングで引き継ぎ、同情が集まる井ノ原のドラマを続けた方がまだよかったのでは」
「刑事7人」に出演する吉田鋼太郎は、放映中の「unknown」が本格派ミステリーの予想に反したオカルトコメディーで視聴率5%台の大爆死。テレ朝の人気刑事ドラマの一角をなす「緊急取調室」は主演の市川猿之助が警視庁の聴取を受けており、6月上映予定の劇場版「緊急取調室」の劇場公開すら危ぶまれている。前出のテレビ関係者が言うには、
「全てはテレビ朝日の編成が20年以上にわたり、ジャニーズ事務所と刑事ドラマに依存しきっていたことに尽きるのでは。やることなすことが裏目に出ており、7月期のドラマもジャニーズタレントの起用が続くようです。性加害スキャンダルに嫌気がさしたスポンサーに、一斉に引き上げられたら目も当てられません」
テレ朝を支えるのは黒柳徹子と沢口靖子、ドラえもんだけになってしまうのか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→