芸能

サスペンスの帝王・船越英一郎に「第2黄金期」新CMは大バズリで主演コメディーもスタート

 2時間サスペンスが激減する中、「帝王」と呼ばれた船越英一郎(62)が第2黄金期を迎えていた。セルフパロディー作品で主演を務めれば、火曜サスペンス劇場風の新CMも放送中。“2サス”リバイバルブームの火付け役となるのか。

 6月3日にスタートしたドラマ「テイオーの長い休日」(フジテレビ系)が話題を集めている。テレビ誌ライターがその理由を解説する。

「在京民放5局の2時間ドラマで主演を務めた船越が、仕事がなくなった元2時間サスペンスの帝王・熱護大五郎を演じています。どこか既視感のあるセルフパロディーぶりもさることながら、戸田菜穂(49)扮する敏腕マネージャー・吉田ゆかりとの掛け合いもテンポよく、笑って泣けるヒューマンコメディーが評判になっているんです」

 5月29日に開かれた制作発表会見で、船越は崖っぷちの「帝王」を演じることについて聞かれ、

「セルフパロディーは役者にとってこれ以上幸せなことはないけど、同時に暴挙とも言える。制作側からのラブレターではないかと受け止め、航海に乗り出した」

 と、心境を語っている。

 会見中にマイクの調子が悪くなるハプニングが生じると、声量のある力強い地声で乗り切り、ニヤリと笑みを浮かべながら、厳しい昭和・平成の現場で鍛えられた俳優のすごみを見せつける一幕も。

 そんな船越は、5月15日から全国放送されている美容内科・美容皮膚科「にしたんクリニック」のCMにも出演している。

「にしたんのCMといえば、錦野旦(74)のフラメンコや郷ひろみ(67)がド派手なLEDをバックに分身人形と踊ったCMでもお馴染み。その第3弾となる今回、船越と黒木瞳(62)の23年ぶりの共演が実現しました」(芸能記者)

 内容も「火曜サスペンス劇場」のオープニングテーマ曲をアレンジ。「たんたんたーん、にしたんたんたーん」というフレーズとともに、サスペンスドラマの予告編を思わせる懐かしい作りになっていた。

 注目度も高まっているようで、前出・芸能記者が続ける。

「にしたんクリニックの公式YouTubeチャンネルに投稿されたCM動画は、メイキングと合わせてわずか15日間で、動画再生回数は約1182万回と大バズリ。今なお伸び続けています」

 ドラマとCMの反響を見るかぎり、“2サス”の待望論も沸き起こり、まだまだ「帝王」に長い休日は必要ないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身