スポーツ
Posted on 2023年06月13日 09:58

【落合博満2023上半期 オレ流高視聴動画ベスト選】バースは三冠王の懸賞でもらった車をすぐ売り払っていた

2023年06月13日 09:58

 野球解説者・落合博満氏のYouTubeチャンネル〈【公式】落合博満氏のオレ流チャンネル〉において「WBC関連」「岡田阪神監督を語る」「田淵幸一ゲスト回」に続く約35万回の高視聴回数を記録したのは、ランディ・バース(阪神)、アレックス・ラミレス(ヤクルト、巨人、横浜)ら鮮烈な印象を残した外国人選手に言及した3月1日の回だった。

 バース、ラミレスが今年1月13日に野球殿堂入りしたことで、自らも2011年に殿堂入りした落合氏が、両外国人の魅力について語り尽くした。

 3度の三冠王に輝いた落合氏はバースについて、

「頭のいい選手だと思うよ。まして甲子園球場の浜風にうまいこと乗せて、レフトにホームラン打ってたっていうね」

 1985年、86年と、落合氏と全く同時期に三冠王を達成したバースには、麻布自動車から同じ車(ダッジ・デイトナ)が懸賞として贈られたそうで、黒色を先に選んだバースについて、

「で、すぐ売ったらしいけどね」

 赤色を選んだ落合氏は、今も所有しているそうである。

 落合氏が中日で監督を務めた2004年から2011年、ヤクルト、巨人に在籍したラミレスにも、賛辞を惜しまない。

「川上憲伸のカットボールをよく打ってたね。ラミレスは初球は絶対、打たないとかね、何球目に打つと決まったらボール球でも振ってくるような、そんなバッターだった。外国人として初めて2000安打した選手でしょ。素晴らしいのひと言ですよ」

 因縁浅からぬ両外国人選手を、落合氏がどうオレ流に分析するのかに大きな関心が集まった回だったが、「こういう掘り下げた落合評をもっともっと聞きたい」「最強外国人繋がりで、また別選手の話を聞かせてほしい」と、視聴者は大いに盛り上がったのである。さて、次回はいつなのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク