スポーツ
Posted on 2023年07月19日 09:59

ヤクルト・村上宗隆はどれだけ不調でも「放置されっぱなし」で今シーズンを終えるベンチ裏事情

2023年07月19日 09:59

 眠ったままの「燕」はいつ起きるのか。ヤクルトの主砲・村上宗隆のことである。

 7月12日の中日戦では2打席連続本塁打を記録。弾丸ライナーで目が覚めるあたりだった。翌13日も、2打席目にライトスタンドへのアーチ。これで完全復活と思いきや、15日はヒット1本のみで、ホームランが飛び出すことはなかった。

 前半戦が終了した時点で、打率は2割4分2厘、16本塁打、49打点。「令和初の三冠王」ともてはやされた昨年の成績と比べると、明らかにペースが遅いどころの話ではない。セ・リーグ関係者が冷ややかな目で言う。

「3月のWBCに合わせてハイペースで調整した結果、完全に調子が狂ったままシーズンに突入しましたね。昨年、あれだけの成績を残したので厳しいインコース攻めもあり、なかなか自分のバッティングをさせてもらっていない。中日戦で快音連発? 140キロ台半ばの『チャンスボール』がたまたま来たから打てただけ」

 チームとして手取り足取り教えればいいのだが、そうもいかない事情がある。

「どんな名監督よりも実績を作っちゃいましたからね。高津臣吾監督、コーチ陣は村上に嫌われたくないから、積極的に厳しいことを言わないのです」(球団関係者)

 今シーズンは「放置プレー」で終了の様相だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク