社会

「キャンプブーム終了」ってホント?用品売り飛ばし・施設閉鎖続々の実態

 2010年代後半からアニメやSNS、YouTubeなどの影響で急速に始める人が増え、コロナ禍の「密」厳禁のなか家族や有人と楽しめることから爆発的なブームが到来したキャンプ。しかしここへ来てネット上などでは《キャンプブーム終了》といった声が見られるようになった。果たして、本当にキャンプブームは終わってしまったのだろうか?

 キャンプブーム終了という指摘の根拠の一つとして挙げられるのは、今年3月のあるキャンパーによるツイートだ。それよると、リサイクルショップの店員の話として巣ごもり需要が終わったことでキャンプ用品を売りに来る人がかなり多いのだという。また、もう一つの根拠として、無料キャンプ場の閉鎖が相次いでいることを挙げる声もある。

 アウトドアライターが語る。

「リサイクルショップに売りに来る人が増えたという投稿は、かなりバズりました。しかし、アウトドアブランドの売上は引き続き好調を維持しており、市場調査の矢野経済研究所が発表したところによると、今後もアウトドア用品・施設・レンタル市場の市場規模は増加していくと予想しています。リサイクルショップにキャンプ用品を売りに来る人が増えたというのは、それだけ買い替えのサイクルが短くなったとも考えられます」

 また、無料キャンプ場の閉鎖が相次いでいることについては、無料で維持することが難しくなったことと、マナーの悪い利用者が増えたことで近隣住民からの苦情が増えたことが主な原因。キャンプブーム云々とはまったく関係がない。

 では今後、キャンプは引き続き盛り上がっていくのだろうか。

「行動制限がなくなったことでキャンプ以外のレジャーも活発化しており、ここ3年ほどで道具などが全て揃ったグランピングなどを含めた施設の数は倍以上に増えている。そのため加熱しすぎた部分では淘汰が始まり落ち着いていくことが予想されます」(前出・アウトドアライター)

 ただ、今年2月にキャンプ・アウトドア情報の「TAKIBI」が発表したアンケート結果によると「キャンプをしたことがある」「ないが挑戦したい」と回答した人は5割を超えているというデータもある。完全な右肩上がりとは言えないものの、まだまだキャンプに対する注目度は高い水準にあり、キャンプ人口は着実に増えていくと言えるだろう。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身