芸能
Posted on 2023年08月28日 17:59

有吉弘行も激怒「遅刻魔」フワちゃんと「あのちゃん」の決定的な違い

2023年08月28日 17:59

 お笑いタレント東野幸治が、目上の人間に対しタメ口や呼び捨てすることでも共通するフワちゃんと、あのちゃんの仕事に対する姿勢の違いについて明かしている。

 語られたのは、8月25日放送の「東野幸治のホンモノラジオ」(ABCラジオ)。

 この日の番組にはフワちゃんがゲスト出演する予定だったが、東野は「『時間どおり来ない』とかいわれてますけども、ネットニュースは本当だった。なぜなら時間どおり来てないからです」と遅刻を報告。

 続けて先週ゲスト出演したあのちゃんに触れ、東野自身、彼女について取っ付きづらいとか業界のことわかってるかなと思っていたが、時間前にスタジオ入りし東野が来るのをちゃんと待っていたという。

 そんな比較の後、東野はしばらく1人でオープニングトーク。1曲流し、CM明けにフワちゃんが息を切らし「すみませんでした。お待たせしました」と登場していた。

 テレビ誌ライターが語る。

「フワちゃんの遅刻グセは以前から有名で、8月7日深夜放送の『フワちゃんのオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)では自ら『有吉の夏休み』(フジテレビ系)のハワイロケで遅刻と忘れ物で有吉に激怒されたことを明かしていました。一方で意外だったのが、あのちゃん。東野のラジオではちょこんと椅子にかしこまって座り待機していたそうで、こちらは独特のキャラでも常識はありそうです」

 あのちゃんが売れまくっている理由の一端がわかった気がする。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク