芸能

「あの×平野レミ」劇薬タレント共演「ハチャメチャ調理」でまさかの意気投合!

 それはまさに「混ぜるな危険」を地でいく共演だった。

 5月13日の「あのちゃんねる」(テレビ朝日系)は、あのちゃんが料理に挑戦する企画だったのだが、指南役としてゲスト出演したのが、料理愛好家の平野レミだったのだ。

 まさに劇薬同士の組み合わせ。はたしてどんな化学反応を起こすのか。興味津々&怖いもの見たさで心が躍る。オープニングで今回の趣旨を説明する進行役の伊藤俊介(オズワルド)も心なしか、緊張している様子だった。

 あのちゃんとレミさんは、今回が初共演。レミさんは今回、初めてあのちゃんのことを知ったそうで、その独特な喋り方に興味津々だった。

 まずは、あのちゃんが以前、お父さんに振舞ったことがあるオムライスを調理し、その腕前を確認する。レミさんはあのちゃんの個性的すぎる調理の仕方にダメ出しをするのだが、聞く耳を持たないあのちゃん。しかも出来上がったオムライスに、ケチャップで「だまれ」(黙れ)とメッセージを添える始末だった。

 その後、「料理のレパートリーを増やしたい」というあのちゃんに、レミさんが特製のハンバーグの作り方を伝授する。

 ところがこれがもう、しっちゃかめっちゃか。レミさんが「皮に栄養素があるから」と、ニンジンの皮をむかずにすり下ろすことを推奨したためか、玉ねぎまでも皮のまますり下ろそうとするあのちゃん。

 味付けの段階になると、塩を「小さじ2分の1」入れるところ、あのちゃんが小皿に盛られた塩をそのままドバーッと入れようとするので、レミさんが「ああ!大変!」と慌ててこれを阻止。オリジナルのソースを作る際も「とんかつソース」「生クリーム」「ケチャップ」をそれぞれ「大さじ2杯」入れるのに、スプーンからドボドボとこぼれるのを気にせずに混ぜようとする。レミさんは「そんな入れちゃいけないよ!」とマジ顔で制止するのだった。

 普段、あまりに自由すぎる調理で共演者をあたふたさせているレミさんが、この日ばかりは完全にあのちゃんに振り回されており、見ているこちらは思わず大笑いしてしまった。

 これはもう水と油かと思ったが、調理中、平野が「結婚のこと考えてんの?」「どんな男が好きなのよ?」と質問攻め。あのちゃんが「ボクみたいなのを受けいれてくれる人」と回答すると、平野は「受け入れてくれる。絶対、平気!」と太鼓判を押していたのを見て、レミさんと亡き夫・和田誠との馴れ初めを思い出した。

 当時、和田誠が、久米宏のラジオ番組に出演していたレミさんのハチャメチャぶりに興味を持った、というのは有名な話。麻雀仲間でもあった久米に「平野レミを紹介して」と頼むも、久米が「あの女だけはやめておけ」と拒否したのだそう。

 しかしその後、TBS関係者の伝手で2人は出会い、それから10日後に結婚した…というわけだ。

 若い頃の自分に似た(?)ハチャメチャなあのちゃんを見て、レミさんはどこかシンパシーを感じたのかもしれない。早くも次の共演が楽しみな2人だ。できればレギュラーでやってほしい。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
2
「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
3
今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
4
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
5
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方