社会

300円の「婚活缶」を買って電話をかけると…怪しいピンク看板と「結婚相談自販機」を発見

 コロナ禍の影響もあり、2021年の日本全体の婚姻件数は約50万件となり、戦後最少を更新した。今年4月には「こども家庭庁」が創設され、少子化対策の一環として結婚支援の強化に取り組むが、日本人の「晩婚化・未婚化」はますます深刻化している。

「結婚は日本人の大半が人生において一度は経験する一大イベントでしたが、ライフスタイルの変化などにより、今や実に男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚とされています」(婚活アドバイザー)

 その一方で、コロナ禍が一段落したこともあって、恋愛や結婚につながる新しい出会いを求める人たちも増え始めているという。

「給料は上がらないのに、すべての物価が値上がりし、このまま独りで生きていくのは、精神的にも経済的にもつらいと結婚を希望する人は増えていますね。現在の恋活・婚活ツールの主流はマッチングアプリ。オンライン恋活・婚活の23年の国内市場規模は788億円にまで成長。28年には860億円にまで拡大する見込みです」(前出・婚活アドバイザー)

 マッチングアプリ全盛の時代、東京・蒲田で、一風変わった婚活サービスが話題になっている。どうやら、「婚活専門」を謳う自動販売機」が存在するというのだが‥‥。

 JR蒲田駅から徒歩で約3分、古き良き昭和の風情が残る繁華街に足を運ぶと〝ソレ〟は実在した。

 黄色い壁面に設置された、怪しいピンク色の看板には〈結婚恋愛相談所〉の文字が書かれ、その下にズラリと並ぶ自販機。陳列された「婚活缶」を見ると、

〈インターネットで話題の自動販売機結婚相談所〉

〈この缶を300円で購入すると入会費 年会費 無料です〉

 と記されている。大手の結婚相談所の入会費は、10万円から30万円が相場と言われている。なのに、たったの300円で本当に婚活ができるのだろうか。おそるおそる100円玉を3枚投入し、ボタンを押すと、出てきたのはラベルが貼られた緑茶缶。そこに記載された電話番号に連絡を取るシステムのようだ。さっそく電話をかけて運営者に話を聞くと、

「いろいろ試行錯誤していて、今年8月に自販機をリニューアルしたばかり。今は結婚希望者を募っている段階なので、まだ成婚には至っていません。目下、準備中です。来年1月くらいにはコトも進んでいるはずなので、具体的な説明ができると思う。その時にまた連絡してくださいよ」

 果たして300円で人生の伴侶に出会うことができるのか‥‥。辛抱強く動向を見守りたい。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策