スポーツ

【ラグビーW杯の場外乱闘】五郎丸歩「日本人キッカーでないと務まらない」差別的発言にガッカリ続出

 ラグビー日本代表はW杯フランス大会の1次リーグ最終戦でアルゼンチンに敗れ、2大会連続の8強進出を逃した。今大会で退任するジェイミー・ジョセフHCが牽引した「Our Team」の世界一を目指す挑戦は、志半ばで幕を閉じた形だ。

 最後の試合となったアルゼンチン戦の平均世帯視聴率が21.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークするなど、国内では大きな盛り上がりを見せた。そして今、日本代表のレジェンドによる熱いメッセージが話題に。

 2015年W杯での活躍により「五郎丸ポーズ」が流行語大賞候補にノミネートされ、今大会は中継で解説を務めた元日本代表の五郎丸歩氏が、自身のXを更新。こんな提言を行った。

「今大会改めて感じたことは、選手やコーチ・スタッフの努力や犠牲心だけでは、ここが限界だということ」

「大きな仕組みを変えない限りこれ以上の発展は日本ラグビー界にはない」

 そして、こんなことも。

「彼らがワールドカップにかけてきた時間や、犠牲にした時間を理解できる人間として数字や勝ち負けだけでは評価できない自分がいる」

 惜しくも敗退した日本代表に寄り添うメッセージを綴ったのだった。だが、

「五郎丸氏がポストしたあるひと言に『ガッカリした』『消したほうがいい』というリプライが相次いでいるんです」

 と話すのは、スポーツライターだ。

 問題視されているのは、松田力也選手が登場する動画を参照する形でアップされた投稿だった。

「ここで五郎丸氏は『日本のラグビー界は日本人キッカーでないと務まらない!彼はそれを最も体現してくれた選手です』とキッカーとして大会で存在感を発揮した松田選手を称えているのですが、これに『血筋や出身国で判断するのか』『人種差別ではないのか』と指摘がなされている。誰よりも外国出身選手と協調する重要性を訴えてきた五郎丸氏に差別の意図があるはずもないのですが、誤解を招く表現になってしまいました」(前出・スポーツライター)

 レジェンドらしからぬミスキックであった。

(川瀬大輔)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」