社会

失踪から46日…新体操の女王・山崎浩子の「統一教会脱会劇」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 旧統一教会に対する解散命令請求が、ついに東京地裁に受理された。日本中を騒がせたあの入信脱退劇から、今年で実に30年。「彼女」はこの解散命令請求受理のニュースを、どんな思いで受け止めたのだろうか。

 1993年4月21日、午前7時過ぎ。筆者は「元新体操の女王」山崎浩子さんの、統一教会「脱会宣言」が行われた記者会見場のTBSにいた。

 山崎さんは前年の6月25日、東京・麹町の食糧会館で、統一教会に入信していることを公表。同時に合同結婚式への参加を宣言し、「神が選んでくれた人なので、絶対に断りません」と「祝福」への固い決意を語っていた。

 ところが親族や牧師らによる懸命の説得によって、心に揺れが生じ始める、翌93年3月6日、自宅から失踪。46日ぶりに姿を現すことになったのが、早朝に行われたこの会見だったというわけである。 開口一番、彼女は言った。

「昨年6月に私は統一原理を真理として信じるとお話したわけですが、全てが間違いだとわかりましたので、脱会することを決意しました。私の本当に軽率な言動でたくさんの方々にご迷惑をおかけし、また多くの人の人生をも狂わせてしまったことを、本当に申し訳なく思っております」

「神様」が決めた結婚相手である勅使河原秀行氏についても、

「彼はすごくいい人で、頼りがいがあって…。でもマインドコントロールされた中で、妄想の中で、どこまでが湧きいずる感情であったのか、もう会わずに白紙に戻すということで整理はついています」

 涙をハンカチでぬぐいながらも、はっきりした口調でそう言い放ったのである。

 集まった報道陣は200人。会見は山崎さん脱会の記事を1日前倒しで発売する「週刊文春」と、会見を生放送するTBSの仕切りで行われ、司会進行を文藝春秋「マルコポーロ」のデスクが担当。文春関係者によれば、

「教会側からの山崎さんに対する尾行や監視を防ぐため、秘密裡に進めた」

 との説明だったが、活字はともかく、中継車の乗り入れが許されなかった他局クルーの間からは、不満の声が上がっていたと記憶している。

 山崎さんの会見を受けて、勅使河原氏のもとにも取材が殺到。同氏は、

「まだ愛しています。たとえ彼女が脱会しても、結婚生活は続けていきたい」

 という心情を吐露していた。

 当然ながら、それが実現することはなかった。だからこそ昨年9月、勅使河原氏が教会改革推進本部長として29年ぶりに公の場に登場した際には、本当に驚かされたものである。

 山崎さんは騒動後の1994年3月に発売した手記「愛が偽りに終わるとき」(文藝春秋)の中で、勅使河原氏との別れ際に『じゃあ浩子さん、またね』という彼に対し『またはないよ』と答えたと綴っている。言葉通り、2人が再会することは二度となかったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身