社会
Posted on 2023年10月25日 09:58

渋谷ハロウィン仮装族をあざ笑う「池袋コスプレフェス」参加女性のガチオタク的プライド

2023年10月25日 09:58

 もうすぐハロウィンがやってくる。東京都渋谷区では駅前に「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と書かれた看板を掲示し、ハロウィン期間に向けて警告を発している。長谷部健区長が「ハロウィン目的で渋谷に来ないでほしい」と異例の呼びかけを行うほどだが、それでも6万人が集まるのでは、との懸念があるという。10月27日から11月1日には区の条例に基づき、夕方から深夜にかけて、所定のエリアは公共の場での飲酒が禁止となるのだが…。

 毎年、このハロウィン期間、渋谷には数えきれないほどの人が集まり、トラブルが多々発生している。その一方で、街総出でコスプレフェスを開催するのが池袋だ。「池袋ハロウィンコスプレフェス」では毎年、アニメやゲームのキャラクターなどのコスプレをした人たちが多く集まる(今年は11月28日、29日に開催)。このフェスに今年も参加するという女性が言うには、

「池袋は元々、乙女ロードがあるオタクの聖地。『ハロウィンコスプレフェス』に集まるのは本当にアニメが好きなガチ勢しかいないので、コスプレのクオリティーが高いんです。なので、渋谷のハロウィンを見ても『中途半端なコスプレしかできない人が目立ちたがるために行く場所』としか思いません」

 なにやら胸を張っている感すらあるが、渋谷では毎年、ハロウィンの翌日は多くのゴミが散乱し、多くのボランティアや若者が清掃活動を行っている。一方、池ハロでは参加者らが会場周辺のゴミ拾いを行い、「コスプレからまちをキレイにする」プロジェクトを実施。先の女性もゴミ拾いに参加するつもりだとして、次のように語るのだ。

「昨年、一昨年は 『東京リベンジャーズ』のコスプレをした人が渋谷に多く集まっていましたね。今年は『呪術廻戦』のコスプレが多くなると思います。どちらも作中で渋谷を舞台にしたシーンが出てきます。私は漫画も買ってアニメも見ていますが、好きだからこそ渋谷には行きません。集まるだけで迷惑行為になってしまうので、作品のイメージを損なうことをしたくないんですよね」

「ホンモノのオタク」だからこそ、ルールを守った上でハロウィンを楽しみたい、との矜持がはっきりと見えるのである。

(京野歩夢)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク