社会

SNS映え必至!ランタンを打ち上げるタイ「ローイクラトン祭り」は迷惑だから禁止されるって!?

「コムローイ」と呼ばれるランタンを空へと打ち上げる「ローイクラトン祭り」が、今年もタイ・チェンマイで11月27日、28日に開催された。

 今年は海外旅行に自由に行けるようになったこともあり、日本からも多くの観光客がチェンマイへと訪れた。ローイクラトンではクラトンと呼ばれる灯籠を川や海に流すのが一般的だが、ランタンを打ち上げるイベントは、チェンマイのみで開催されている。

 かつてはチェンマイ以外の場所でも自由に飛ばされていたが、現在は航空保安法により、タイの6つの主要空港周辺でランタン及び、航空機に損傷を与える可能性のある物品の持ち込みは禁止されている。つまり、SNSでよく見かける、灯籠を一気に飛ばすイベントは、チェンマイの有料会場でしか見ることができない。そのため、旅行者からはこんな不満も上がっているのだ。

「有料会場のチケットが高騰しているのと、円安の影響で年々高くなっており、今年は2万5000円ほどでした。さらに祭り近辺はホテル代や航空券も値上げするので、3泊で50万円ほどかかりましたね。いくらチェンマイの物価が安いからといっても、気楽に行ける感じではなくなっています」(現地の旅行関係者)

 チケットの高騰には理由がある。あと数年もすれば、ランタンを打ち上げるコムローイ祭りは禁止になるおそれがあるからだ。

「コムローイは紙で作られた熱気球なので、当然ながら、燃えると火事になります。有料会場でもランタンが燃えて騒動になっていることがよくあります。山火事の心配が懸念されるため、チェンマイでも地元のタイ人は迷惑してると聞きます。毎年、街中で火災が発生するし、今年も商業施設で火事がありました。なので、祭り自体がそのうちなくなるのでは、という声もありますね」

「塔の上のラプンツェル」に出てくる祭りとしても知られ、日本人にもSNS映えすると人気のコムローイ祭り。見られるのは今のうちかもしれない。

(泰野るい)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身