スポーツ
Posted on 2023年12月11日 17:58

大谷翔平の「巨額年俸後払い」がもたらす「山本由伸もドジャース入り」の急展開

2023年12月11日 17:58

 ようやく大谷翔平のドジャース移籍が決まった。しかも現地メディア、ロサンゼルス・タイムズ紙やスポーツ専門チャンネルによると、大谷翔平の年俸は大半が契約期間後に支払われる「後払い」になるという。メジャーリーグには年俸総額に応じて発生する課徴金(ぜいたく税)制度があるが、大谷の契約金7億ドルを10年で割ると、毎年7000万ドル(約100億円)となり、大谷以外にもスター選手を抱えるドジャースにとっては、大谷入団による課徴金の負担がネックとなっていた。

 後払い制度は「大谷側の提案」だと報じられている。おかげでドジャースは史上最高額の「契約金」と「課徴金」を一度に支払わずに済み、大谷加入後も他選手の補強へと資金を回すことができる。

 そこで注目されるのが、ドジャースの「大谷に続く山本由伸獲り」の可能性だ。ドジャースは今季の地区シリーズで3連敗。先発右腕の大量失点が敗因だった。なにしろドジャースは大谷も含めて、先発候補の5人がシーズン中に手術を受けた非常事態にある。

 レジェンド左腕クレイトン・カーショーは11月、左肩手術を受けたことを明かし、復帰が2024年の夏以降になるという。エースのウォーカー・ビューラーも大谷と同じく、2度目のトミー・ジョン手術後で、開幕からの先発ローテーション入りは絶望的。さらにトニー・ゴンソリンもトミー・ジョン手術後、ダスティン・メイも右手首から右手指にのびる右屈筋腱の再建術を受けており、来季はリハビリに専念するものと思われる。

 FAの目玉たる山本はドジャースに移籍すればもちろん、開幕から先発ローテーションに入る可能性は極めて高い。ましてやチームメイトには、大谷と通訳の水原一平氏がいるのだから心強い。

 神戸空港からはロス直行便の国際線が出ており、オリックスファンにとっても観戦ツアーに行きやすい山本のドジャース入りは大歓迎だろう。大谷と山本のW電撃入団会見…なんてWBC優勝に沸いた2023年最後を締めくくるビッグサプライズはないものか。

(那須優子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク