芸能

【追悼】中村メイコさんが語っていた盟友・黒柳徹子の「とても不思議な人」爆笑エピソード

 昭和を象徴する芸能人がまたひとり、あの世に旅立った。中村メイコさんが肺塞栓症のため、東京都内の病院で昨年12月31日に亡くなっていたことが、所属事務所の発表で1月7日にわかった。89歳だった。

 中村さんは映画「江戸っ子健ちゃん」(1937年)に出演。わずか2歳の子役で銀幕デビューを果たした、元祖・天才子役である。以後、森繁久彌主演のドラマ「おやじのヒゲ」(1986年~96年)、西田敏行主演のNHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」(1995年)など数々の映画、ドラマに出演。藤田朋子主演のNHK連続テレビ小説「ノンちゃんの夢」(1988年)ではナレーターを務め、温かみのある声が話題となった。

 古くから親交のあった黒柳徹子は、次のような追悼コメントを出している。

「私から見ると変わっていましたが周りのみんなが、彼女にあわせて大切にしてくれていたから」

 もっとも、中村さんに言わせれば、黒柳の方が変わっていたようだ。YouTubeチャンネル〈著者にインタビュー〉(2021年11月4日)で、こう振り返っているのだ。

「初めっから不思議な人。私が胆石ができて、手術しなきゃダメかもしれないって病院で言われて、俯いて歩いて徹子さんに会ったら…」

 そして展開されたのが、こんなやりとりだった。

「元気がないわね、何なの?」

「お腹に胆石がたまって…」

「本当、それって取り出すの? うまく出たら私にちょうだい。私、珍しい石を集めてるのよ」

 いやはや、他にもこんな不思議な会話が。まず黒柳が質問する。

「あなた、今度どこ歩きたい?」

「雲の上なんか歩いてみたい」

「本当ね。私もそう思うわ」

 中村さんは黒柳とのやり取りを思い出して、こう笑うのだった。

「そういう話をね、普通にしてます」

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感