スポーツ
Posted on 2024年01月17日 17:57

【人的補償騒動】ソフトバンク和田毅のSNSが「安堵」「引退しろ!」入り乱れての大荒れ状態

2024年01月17日 17:57

 ソフトバンク・和田毅投手の人的保障騒動の余波が収まらない。

 和田は1月15日に長崎市内で自主トレを公開。人的補償について問われると、「自分としてはこの件には触れたくない思いと、考えたくないというのが自分の思いです」と言及した。

 和田の人的補償を巡っては、西武から指名を受けた和田が「引退」をチラつかせて拒否したという報道もあり、野球ファンの間で物議を醸していた。「この件には触れたくない」と発言したことで、自らそれを認めたようにも聞こえるが…。

 スポーツライターが語る。

「何も否定しないということは、プロテクトから外れ、西武から獲得の打診があった可能性は高い。そんな中で現在、和田のインスタグラムは安堵したソフトバンクファンの声と、『甲斐野君に悪いと思わないの?』と、結果的に人的補償で西武に移籍となった甲斐野央側に立ち和田を攻める声、ほか『引退しろ』『ゴネ得』などと憶測を含んだ心無い声が殺到。大荒れ状態になっています。しかし和田はスルーを決め込んでおり、対応としては正解でしょうね」

 和田、甲斐野、そして騒動の発端となった山川穂高が来季、それぞれ活躍してくれればいいのだが。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク