スポーツ
Posted on 2024年02月27日 17:58

勝てばパリ五輪行き決定なのに…女子サッカー「チケット超売れ残り」で焦りまくり

2024年02月27日 17:58

 大一番で閑古鳥が鳴く事態だけは避けたいのだが…。2月28日に国立競技場で行われる女子サッカー、パリ五輪アジア最終予選のことである。裏事情を知るテレビ局関係者が語る。

「なでしこジャパンが戦う相手は北朝鮮代表で、2月24日のサウジアラビア・ジッダでの第1戦はドロー。第2戦はホーム開催なのに、チケットがまるで売れていないのです。2月27日13時には代表の公式SNSで、ゴール裏のチケット枚数を公表(1枚3100円)。日本側が1908枚に対して、北朝鮮側は3000枚と、まったく伸びていません。同SNSでは『勝てばオリンピック出場権獲得。ぜひ国立競技場で熱い熱い応援をお願いします』と訴えていますが、全ては全国区で通用するスター選手不在が響いている。W杯で優勝した頃は澤穂希、丸山桂里奈など個性が強い人気選手がいましたが、今は誰を推していいのかも不明なほど、地味なチームです」

 振り返れば2004年4月にも、勝てばアテネ行きが決まる大一番を北朝鮮相手に繰り広げて勝利。その後、女子サッカー界が盛り上がる要因になったが、再び旋風を巻き起こすことはできるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク