スポーツ
Posted on 2024年04月04日 17:58

「欧州ツアー初V」ゴルフ・中島啓太と巨人・菅野智之「合同トレ」交流の成果

2024年04月04日 17:58

 男子ゴルフの欧州ツアー「ヒーロー・インディアン・オープン」が3月31日、インドのニューデリーで最終ラウンドが行われ、2023年の日本ツアー賞金王・中島啓太が通算17アンダーで初優勝を果たした。

 最終日は2位と4打差の首位で出て、73で回って逃げ切った。公式インタビューでは、

「素晴らしい気持ち。少し緊張したが、いいショットを打つことを考えていた」

 最新世界ランキングで、中島は78位に上昇。14位の松山英樹に次ぐ日本勢2位で、パリ五輪の出場権獲得圏内に入った。中島の強さを、ゴルフジャーナリストが分析する。

「器用で精神的な強さがあるので、海外向きのプレーヤーですね。ショートゲームがうまく、どういった芝でも対応できています。トラブルがあっても冷静ですし、自信を持ってプレーしていますね」

 2022年9月12日にプロ転向。2023年はいきなり国内ツアーにフル参戦して「ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント」「横浜ミナトチャンピオンシップ」「マイナビABCチャンピオンシップ」で3勝し、年間賞金王と新人王、最優秀選手、平均ストローク、バーディー率、ゴルフ記者賞の6冠を獲得した。名実ともに、トッププロとなった。

 読売ジャイアンツの菅野智之投手と交流があり、2023年から2024年の年末年始はハワイで2週間、菅野と合同トレーニングを行った。その縁から、4月5日に東京ドームで行われる巨人×DeNA戦の始球式を務める。

「ハワイでは長距離の走り込みを行っていたようです。その成果が欧州ツアーで出たのでしょう」(前出・ゴルフジャーナリスト)

 欧州ツアーでのポイント上位10位に入り、2025年にアメリカツアーに参戦する予定の中島。若きゴルファーの闘いから目が離せない。

(渡辺優)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク