スポーツ

プロ野球 セパ「12球団の一平ちゃん」を暴く!(3)佐々木朗希「成績度外視メジャー入り」密約で総スカン

 天才が孤独感に苛まれるのは世のことわりなのだろう。「令和の怪物」ことロッテの佐々木朗希(22)も御多分に漏れず、ロッテ球団関係者が語る。

「マウンドの佐々木に声をかける内野手はほとんどいません。せいぜい、互いにアウトカウントを確認するぐらいでしょうか。満塁のピンチを背負ってもシラけたもんですよ。見かねた投手コーチがタイムをかけてマウンドに強制的に集めなければなりませんからね。バッテリー以外の会話はほとんどないと思います。ちなみに、球場の食堂でも1人で食事する姿をよく見かけます」

 チームメイトが距離を置くのも無理はない。すでに今オフのメジャー移籍に向けた〝密約〟が水面下で進行中だというのだ。スポーツ紙デスクが続ける。

「ドジャースへの移籍が内定しています。佐々木をサポートする大手広告代理店を中心とした〝チーム佐々木〟が、ドジャースの日本人スタッフを通じて道筋をつけたようです。そもそもは今オフ、山本由伸(25)と佐々木の両獲りを目論んでいました。大谷が大部分の年俸を後払いにしたのは、2人の獲得資金に回すためだったといいます」

 問題なのは今季の〝怠慢プレー〟に他ならない。4月7日に登板後のヒーローインタビューで「最近は、あまり球が速くない」とハニカミながら自嘲気味に公言していたのだが‥‥。

「故障しないように、必要最低限の出力で投げているのは想像に難くないでしょう。ドジャースから今季の成績の良し悪しは問われないといいますからね。もはや、佐々木の気持ちがロッテから離れているのをチームメイトも気づいている。視察に訪れるメジャーの極東スカウトたちも『出来レースだ!』と文句タラタラみたいです」(スポーツ紙デスク)

 とはいえ、今オフのメジャー移籍となれば「25歳ルール」が適用される。契約金と年俸の総額が年500万ドル以内に抑えられてしまうだけに、ロッテに入る譲渡金も格安となるのだ。

「大手広告代理店が、移籍しても佐々木関連のCMスポンサー料の一部がロッテに入るように調整中だといわれます。現在も収入源となっている『ロート製薬』や『プレナス』のスポンサー料の一部をロッテは失わずに済むというわけです」(ロッテ球団関係者)

 つまるところ、昨オフに勃発した移籍騒動はカネ以外に落としどころが見当たらないということなのか。

 残り3勝にまで迫った日米200勝に黄色信号が点灯しているのは、楽天の田中将大(35)だ。

「昨オフに受けた『右肘関節鏡視下クリーニング手術』の影響で直球のMAXが140キロ台半ばまで落ちました。直球が遅いので、スライダーやツーシームを2軍の選手にさえ見極められてしまう。かつてのライバル・斎藤佑樹(35)の晩年と重ねてしまうレベル。2軍の登板機会でさえもマー君の申し出がないと決められない特別待遇ですが、登板しても試合途中に帰宅してしまうんですから‥‥」(球界関係者)

 3月20日のDeNA戦でも4回に降板するや、7回表には横須賀球場からタクシーで帰路についていた。

「間の悪いことに、この日はマー君の結婚記念日。夫人の里田まいがSNSにラブラブの夫婦写真を投稿していました」

 まさか試合を抜け出してのデートではなかったと思うが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
5
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強