スポーツ
Posted on 2024年05月07日 09:58

開幕前日に球団は「スタメンも抑え投手も教えず」/プロ野球「選手食いオンナ記者」あの手この手(7)

2024年05月07日 09:58

 関係を持った選手の下半身機密をポロポロと漏らすと同時に、チームの極秘情報を他球団に提供して選手たちから総スカンを食らう。アラサー番記者の小百合(仮名)は在京球団の担当をわずか1年で「卒業」すると、次に異動したのはなんと、古巣の在京球団だった。

 昨年暮れのこと。この球団の関係者は頭を抱えていた。

「小百合が戻ってくるんだって!? いいかげんにしてくれよ。ウチの選手を食いものにする上、情報も流されているんだから、たまったもんじゃないよ」

 今年2月、キャンプ地に小百合が現れたが、大半の選手は距離を置いた。

「小百合ですか? 球団からは『くれぐれも絶対に気を付けるように』って、また注意喚起がありましたよ。いなくなってよかったなと周りと話していたのに、わずか1年で戻ってくるなんて。前の球団でトラブったんでしょうね」(現役選手)

 完全に厄介者扱いされるようになった小百合。首脳陣は頑なに開幕投手を公にしなかった。

「全ては小百合が他球団に情報漏洩していることを、球団関係者から耳打ちされていたからです。開幕前日になってもスタメンはおろか、抑え投手の名前も『内緒です』と煙に巻く徹底ぶり。同業他社の記者からは『仕事にならない。どうしてくれるんだ』と憤る声が聞かれました」(スポーツ中継スタッフ)

 そして3月29日、プロ野球開幕。あれから1カ月以上が過ぎた。本拠地で、遠征先で、小百合は古巣の球団関係者に接触しては、担当する在京球団の情報を今でも漏洩させているのだと、複数の関係者が認める。新卒当初から小百合を知る同業者が語る。

「オンナを武器にした期間が、あまりにも長かった。本当は足で稼いで話を聞いて執筆するのが筋なのに、楽をしすぎましたね」

 魑魅魍魎となった小百合に、目を覚ましてほしい。選手、関係者、仕事仲間はそう願っているのだが…。(おわり)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク