スポーツ
Posted on 2024年04月27日 09:59

佐々木朗希・佐藤輝明・堂林翔太の「欠陥プロ野球カード」に「マニア大量購入⇒高額転売」のウハウハ

2024年04月27日 09:59

〈交換をご希望されるお客様には大変お手数をおかけしますが、下記送付先までお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、新しいカードと送料を切手にてお送りさせていただきます〉

 これは4月1日から発売されているカルビーの「2024プロ野球チップス第1弾」に新たな「ミス」が発覚したことで、同社が発表したコメントだ。阪神・佐藤輝明や広島・堂林翔太、ロッテ・佐々木朗希ら「レジェンドカード」に、本来はあるべき「キラキラ模様」がないカードが流出したからである。

「プロ野球チップス」をめぐっては、先日も日本ハム・伊藤大海のカードのプロフィールに間違いがあったことが発覚。本来なら身長「176cm」と表記するべきところを「176m」とし、かなり巨大化させていた。また、パッケージ裏の「ラッキーカードが出たらカードホルダーをプレゼント!!」の文章中「ラッキーカード」と表記すべきところを、誤って「ラッキカード」と表記するなど、どうも文字チェックがかなりゆるゆるの様子である。ネットライターが語る。

「流出したのは一部のカードだけなので、販売上の大きな混乱はないようですが、すでにカードマニアは大量購入に動いています。イレギュラーカードはレアものとしてプレミアが付く可能性が高く、すぐにフリマアプリに高額出品されるでしょう。わざわざ返品して新しい通常カードに交換する人はほとんどいないと思いますよ」

 プロ野球カードは1973年から発売され、50年以上も続くヒット商品。年に3回発売され、時期によって前年に活躍した選手、春先に活躍した選手、前半戦、オールスターで活躍した選手をピックアップするため、バラエティーに富んでいる。昨年は佐々木朗希の「サイン入りスターカード」が1番人気で、1枚5000円前後で取り引きされている。

 今回の「キラキラなし」バージョンには佐々木も含まれているため、これまで以上の価値が出るのは間違いないだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク