スポーツ
Posted on 2024年05月01日 09:58

藤浪晋太郎と井川慶「メジャーリーグで大失敗」がもたらす「阪神出身投手はダメ」の烙印

2024年05月01日 09:58

 ふがいない大荒れ投球が続くメッツ・藤浪晋太郎のマイナー生活で、阪神タイガースがトバッチリを食っている。

 メッツ傘下の3Aシラキーズに所属する藤浪は現地時間4月28日のガーディアンズ傘下3Aコロンバス・クリッパーズとのダブルヘッダー第2試合で、4点リードの6回から3番手で登板した。ところが一死しか奪えず、大量6失点で降板を余儀なくされた。これで3Aでも防御率15.88、与四球率20.65に。メジャーリーグを取材するスポーツライターも、天を仰ぐ。

「ここまでひどいとメジャー昇格どころか、3Aでも登板のチャンスはそう多くはないかもしれない」

 この惨状に、全米一厳しいといわれるニューヨークの野球ファンの矛先は、意外なところに向けられた。前出のスポーツライターが語る。

「それは阪神です。昔の話になりますが、阪神からポスティングでヤンキースに入団した井川慶の存在があるからです。5年間、ヤンキースとその傘下の3A、2Aでプレーしたケイ・イガワの名前は、今でも完全な失敗作として語り草です。その阪神から来た藤浪がこの有様ですからね。ヤンキースファンとメッツファンは違いますが、阪神出身の投手はニューヨークにはフィットしない、と思っている人が多いですね」

 井川はメジャー5年で2勝4敗、防御率6.66ながら、3Aでは2008年に14勝6敗、2009年に10勝8敗。ヤンキース3Aスクラントンの球団史上、最多勝記録保持者となった。5年間のマイナーでの通算成績は、先発83試合を含む107試合に登板して36勝25敗1セーブ、防御率3.83と、現在の藤浪の成績とは雲泥の差だ。それでもアメリカ3年目以降はチーム事情もあり、メジャー昇格のチャンスさえ与えられなかった。

「メジャーで活躍した投手で、阪神出身者は皆無ですからね。日本人投手を欲しがる球団は多いですが、井川に続いて藤浪もこの状態では、阪神出身のメジャーリーガー投手誕生に二の足を踏む球団が出てきても不思議ではないですね」(前出・スポーツライター)

 藤浪の不振が、後輩たちの希望の芽を摘むかもしれない。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク