スポーツ

題名は「イッペイ/大谷翔平をはめた男」!水原一平賭博スキャンダルのドラマ化は「すぐにスタートできる段階」

 大谷翔平の元通訳・水原一平被告の賭博スキャンダルが本当にドラマ化されるの?

 GW明けの週末に世間をにぎわせた衝撃の話題だが、その信ぴょう性に首を傾げる日本人は少なくない。しかし「突拍子もない話ではない」と映画ライターが語る。

「スキャンダル発覚からまだ2カ月あまり。水原被告と検察との司法取引が成立したとはいえ、この段階でエンタメドラマ化というのは日本人の感覚では信じられません。でも海外、特にアメリカではセンセーショナルなスキャンダルは即座に映画化、ドラマ化、書籍化などの話が持ち上がります。ですから、水原被告の違法賭博スキャンダルも早すぎるという印象はないですね。むしろ、逮捕されて一応の決着が見えていることで脚本はいつでもスタートできる段階と考えられます」

 テレビドラマ制作開始を5月9日に発表したのは、米大手制作・配給会社のライオンズゲート。ライオンズゲートといえば、「ソウ」「ハンガー・ゲーム」シリーズなど、大物俳優をあまり起用せずB級テイストのノリでヒットを飛ばす、硬派な賞レースより完全に商業エンタメ寄りのプロダクションとして有名だ。

「制作会社の特徴的にも、水原被告のドラマはエンタメ色が強くなるはず。ドラマですから毎回、賭博にはまり負のスパイラルに落ちていくドキドキ感、また金ヅルとして利用しているスーパースター(大谷翔平)との表向きの仲睦まじい関係、この裏と表をうまく交互に展開していけばいい。大谷翔平がニューポートビーチで犬の散歩する姿を賭博の胴元が見つめながら、水原被告に脅しの連絡をするシーンなどはいかにも犯罪ドラマに適しているとも思えます。おそらく最後は逮捕される直前でジ・エンド。テロップでその後の経過が流される様子が目に浮かびます」(前出・映画ライター)

 映画に例えるなら、トム・クルーズ主演でヒットした「バリー・シール/アメリカをはめた男」(2017年)のような作品になるのでは、とも。同作は腕利きパイロットの主人公がCIAの仕事をしながら、裏で麻薬の運び屋として巨万の富を築き、最終的にはCIAから見放されマフィア側に粛清されてしまうというノンフィクションだ。主人公の憎めない魅力的な人間性は、私たち日本人が信じていた水原氏の昨年までの「顔」とイメージが重なるという。

「ただし、大谷翔平をそのままドラマに織り込むのは名前だけでもハードルが高いのが事実。主人公(水原)はアジア人かもしれませんが、その横にいるスーパースターは人種が違う架空の人物という可能性もありますし、主人公の仕事も通訳ではないかもしれません。あくまでノンフィクションを元にした巨大賭博スキャンダルという仕立ては変えず、登場人物はかなり脚色されるという読みの方が正しいでしょう」(前出・映画ライター)

 それでも実際にドラマが完成して放送が始まれば、日本では話題沸騰となろう。近年、アメリカの配給会社もネットドラマに力を入れ、アジアをターゲットにした作品も続々と制作されている。題して「イッペイ/大谷翔平をはめた男」がお披露目されるのはいつか。見たいような、見たくないような…。

(塚田ちひろ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策