スポーツ
Posted on 2024年06月14日 17:59

阪神ファンに不評「タイガース応援キャンペーン」が「当たりのないクジ」だった悲哀

2024年06月14日 17:59

 ABCラジオ開催の「タイガース交流戦徹底応援キャンペーン」が、阪神ファンの間で「当たりの入ってないクジ」とガッカリされている。

 このキャンペーンは、ABCラジオのプロ野球中継「ABCフレッシュアップベースボール」が毎年、セ・パ交流戦時期に開催しているものだ。6月11日からの6連戦では阪神の得点×1万円、勝てばさらにプラス10万円を1名にプレゼントするという、太っ腹企画である。

 ところが6月11日からのオリックス3連戦では初戦、第2戦ともに4-0で完封負け。第3戦でやっと5-0で勝利したため、リスナー1人に15万円がプレゼントされた。なんとか当選者を出したものの、阪神は6月13日の時点で交流戦を5勝9敗と大きく負け越しており、ファンからは「最初から当たりの入ってないクジ」と厳しい指摘が寄せられている。

「ABCのキャンペーン告知ページでは『10点獲ってタイガースが勝利すると…なんと賞金は20万円!』などと大々的に謳っていますが、昨年のキャンペーン期間中は2勝4敗と苦戦。そもそも今季、2桁得点で勝利したのは、4月20日の中日戦(15点)の1試合だけ。これでは大金ゲットの希望は、絵に描いた餅にしかなりませんね」(在阪メディア関係者)

 ABCは2021年6月、開幕から破竹の勢いで首位に君臨していた阪神の勢いに乗って「虎バンスペシャル#あかん阪神優勝してまう」を放送。矢野燿大監督が優勝旅行のお土産について「うーん、クッキーかなぁ。ハワイのクッキー」とフラグのお手本のような発言をし、見事にV逸している。

「タイガース交流戦徹底応援キャンペーン」は、関西圏のラジオ聴取率調査期間に合わせて行われる企画で、本来であればリスナーへのサービスになるはず。だが今のところ、阪神ファンにとっては大当たりよりも「負けフラグ」になってしまっている。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク